くらし 複合庁舎建設検討通信 vol.3

比布町では、老朽化し耐震基準を満たしていない役場庁舎について、福祉会館や保健センター、老人センター、消防の機能を集約した複合庁舎への建替えを計画しています。
現在は、基本計画(※)の公表に向けて作業を進めていますが、近年の物価高騰や人件費の上昇により、基本構想で計画していた建物の規模や建設費について、最終調整を行っています。
●基本構想からの見直し内容
・建物の面積を縮小し、機能を維持しつつ効率的な空間利用を検討
・設備は必要最小限とし、将来的な維持管理コストも考慮した合理的なものを検討

●検討中の複合庁舎のコンセプト(考え方)
「みんながつながる、笑顔を育む」施設
(1)町民にとって利便性の高い庁舎
(2)機能性と経済性の高い庁舎
(3)防災拠点施設としての役割を果たす庁舎
(4)環境に配慮した庁舎

(※)基本計画とは、建物の計画案の実施のために、「建物の機能」「構造」「敷地」「工程」「費用」など、基本的な条件を取りまとめる作業のことです。

問合せ:役場総務企画課総務室財務係