- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道比布町
- 広報紙名 : 広報ぴっぷ 2025年9月号(804号)
医療制度・補助事業・税情報など、町から特にお伝えしたい大切な情報です。
※各課の電話番号は2ページに掲載(本紙)
■[01]
■[02]
旭川市駅前で開催される北・北海道最大級の02「食」の祭典、『北の恵みあさひかわ食べマルシェ2025』に比布町も出店します!
開催日:9月13日(土)~15日(月)
出店時間:午前10時~午後6時
※15日は午後5時まで
出店場所:
旭川市平和通買物公園3・4条仲通~4条通
販売内容:メロン「秋麗(あきうらら)」、ぴっぷ小ねぎ調味料、かっぱの健卵、エゾ鹿スライスジャーキー
■[03]
比布駅でも、もう一つの「マルシェ」を行います。ぜひご来場ください。
日時:9月14日(日)午前10時~午後2時
会場:比布駅前広場
内容:町内事業所による飲食物・特産品の販売、ミニ縁日、ニジマスつかみ取りなど
問い合わせ先:ぴっぷ駅マルシェ実行委員会事務局
(商工観光課 商工観光振興室観光係)
■[04]宗谷本線調査・実証事業について
JR宗谷本線の利用促進や地域公共交通の利便性向上の検討として、以下の事業を実施します。
●お得に旅に出よう~特急券助成事業~
対象区間での特急列車を利用した場合の特急券に対して助成を行います。
○実施期間
10月1日(水)~11月30日(日)までの利用および購入分(予算上限に達し次第終了)
○助成対象
旭川駅~名寄駅区間と美深駅~稚内駅区間の乗降で特急列車を利用する場合の特急券への助成が対象となります。
※対象の特急列車は比布駅には停車しません。
○助成金額
自由席特急券および指定席特急券から10円を差し引いた額
○申請方法
役場総務企画課窓口へ必要書類を提出
○必要書類
(1)助成対象者全員の身分証明書
(2)助成対象経費に係る領収書※
(3)振込先口座を確認できる書類の写し
※購入後7日以内に提出する必要があります。
問い合わせ先:総務企画課 総合政策室政策係
■[05]「秋たびそうや」号を一緒におもてなししませんか
JR北海道の観光列車「秋たびそうや」号が運行されます。比布駅では、スノーベリーによる歓迎の旗振りや特産品販売など、おもてなしイベントを行います。ぜひお越しください。
●運行日・比布駅停車時間
▽下り〈旭川⇒稚内〉
10月4日(土)午前10時31分~51分(約20分間)
▽上り〈稚内⇒旭川〉
10月5日(日)
※比布駅での停車はありません。
問い合わせ先:
・おもてなしについて
商工観光課 商工観光振興室 経済活性化係
・観光列車の運行について
JR北海道旭川支社【電話】25-5889