イベント Village Topics-村の出来事

■7/28(月)心温まる夏のひととき とま~る夏祭り
占冠村小規模多機能型居宅介護施設「とま~る」で恒例の夏祭りが開催されました。地域の子どもたちもたくさん訪れ、射的やスマートボール、スーパーボールすくいのほか、利用者の皆さんと一緒にゲームをして交流を楽しんでいました。お祭りは終始にぎやかな雰囲気に包まれ、地域の強いつながりを感じることができました。

■7/31(木)子どもたちによる地域貢献 野球少年団が廃品回収
村内の野球少年団「占冠クラブ」による廃品回収が行われました。段ボールや新聞紙の束を両手に抱え、額に汗をにじませながら懸命に取り組む子どもたちの姿が見られました。現在同クラブでは、占冠中央小学校の4人の子どもたちが団員として活動しています。子どもたちがこれからも楽しく野球を続けられるよう、皆さんの応援をよろしくお願いします。

■8/20(水)自慢の仮装と踊りを披露 納涼盆踊り大会
占冠村コミュニティプラザで連合北海道占冠地区連合会主催の「納涼盆踊り大会」が開催され、多くの村民や近隣市町からも踊り手が集いました。参加した子どもにお菓子がもらえる「子ども盆踊り」、自慢の仮装と踊りを競い合う「懸賞盆踊り大会」ともに大いに盛り上がり、終始笑顔と活気にあふれた盆踊り大会は盛況のうちに幕を閉じました。

■8/23(土)こどもアート体験事業 占ー大陸観光案内所
道の駅自然体感しむかっぷで、北海道文化財団と占冠村公民館主催のワークショップ「占シムー大陸観光案内所」の成果発表会が開催されました。占ー大陸の事業は昨年に引き続き2回目。今年も占冠村を幻の「ムー大陸」に見立てて子どもたちが村内各所を探索し、それぞれが発見したもの、作成したものなどを道の駅内に観光案内所を設置して来場者に披露しました。