健康 3/6(木) 生活習慣病予防教室のお知らせ
- 1/10
- 次の記事
- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道和寒町
- 広報紙名 : 広報わっさむ お知らせ版 令和7年2月20日号
「健康診断でデータが良くないと言われたが、何を意味しているの?」「改善するには何をどのくらい食べたら良いの?」などの疑問を、調理実習を通して一緒に考えましょう。
テーマ:「健診結果の読み取り方」~私のデータに合わせた食べ方とは~
内容:保健師と管理栄養士の講話、調理実習と試食
日時:3月6日(木)午前9時30分~午後1時
場所:保健福祉センター(2階 ふれあいルーム)
対象:下記に該当する方、またはそのご家族
・高血圧、脂質異常症、糖尿病のいずれかと診断を受けた方
・健康診断等で血圧、中性脂肪、LDLコレステロール、血糖値のいずれかが高いと言われた方
(和寒町で実施している健康診断に限りません
持ち物:エプロン、筆記用具、マスク、糖尿病連携手帳(持っている方)、職場で健診を受けた方は健診結果
参加費:300円
申込み:2月26日(水)までに保健福祉課保健係にご連絡ください。
問合せ:保健福祉課保健係
【電話】32-2000