くらし まちのニュース カメラアイ~地域の話題をお届けします~

◆5/17(土) 公民館講座自主企画「パン作り教室」
公民館調理室で菅野香氏を講師に、「パン作り教室」を開催し、午前・午後で各4組の参加がありました。生地をこね、発酵、焼き上げまでを体験しました。焼きあがったパンのいい香りに参加した全員が笑顔になりました。
※教育委員会では、町民の皆さんの興味や関心のあることへの体験や学習に対して企画や運営のお手伝いをしています。QRコードからご相談ください。

◆5/28(水) 今年も公民館調理室がピカピカに!
一昨年より継続して実施されている和寒町ボランティアクラブの皆さんによる公民館調理室の清掃が行われました。
今回は調理台や換気扇まわり、収納棚の中まで丁寧に磨き上げ、より明るくピカピカの調理室になりました。
ボランティアクラブの皆さん、ありがとうございました。

◆6/14(土) スポチャレ第2弾「カナディアンカヌー体験」
南丘森林公園で「カナディアンカヌー体験」を開催し、子どもから大人まで総勢30人が参加しました。
当日は講師の酒向勤さんより水辺の安全やパドルの操作方法などを学び、貯水池でカヌーを楽しみました。カヌーの魅力を存分に体感し、地域の自然とふれあいながら、体を動かす気持ちよさを感じられた1日になりました。

◆6/15(日) 和寒町戦没者慰霊招魂祭
和寒町戦没者慰霊招魂祭が忠魂碑前(保健福祉センター横)で執り行われました。遺族や来賓の方々約50人が参列し、献茶や詩吟などの奉納行事も実施しました。
その後、参列者一人ひとりが献花を供え、247名の戦没者のご冥福をお祈りしました。