- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道和寒町
- 広報紙名 : 広報わっさむ 令和7年10月号
国民年金第1号被保険者ならびに任意加入被保険者は、定額保険料に付加保険料400円を上乗せして納めることで、受給する年金額を増やすことができます。
定額保険料月額:17,510円 (令和7年度)
付加保険料月額:400円
将来受け取れる年金額:付加年金額(年額)は「200円×付加保険料納付月数」で計算します。
年金を2年以上受け取ると、支払った付加保険料以上の年金が受け取れます。
◆40年間(480月)付加保険料を納めていた場合
付加保険料を20歳から60歳まで40年間納めたとすると・・・
納付:付加保険料400円(月額)×480月=192,000円を納付
受給:付加年金額200円×480月=96,000円(年額)
40年付加保険料を納めた場合、毎年96,000円が老齢基礎年金に上乗せされます。
※付加保険料の納付は、申出月からの開始となります。(過去の分を申請することはできません。)
※農業者年金に加入している方は、必ず付加年金に加入し保険料を納めることになっています。
新しく農業者年金に加入した方は、忘れずに付加保険料の加入手続きを行ってください。
手続きは、住民課お客さま窓口で受付けておりますので、ご相談ください。
問い合わせ:
旭川年金事務所【電話】0166-25-5606
住民課お客さま窓口係【電話】32-2500
