子育て 中川中学校吹奏楽部~全道大会2年連続出場!今年は銀賞受賞!~

2月15日(土)、札幌市で行われた「第56回北海道アンサンブルコンテスト」「中学生の部」で銀賞を受賞しました。
昨年のアンサンブルコンテストでは銅賞を受賞していましたが、今年は昨年を上回る銀賞を受賞しました。
全道大会に出場した皆さんに感想と令和7年度への意気込みをお聞きしました。

■部長 小林陽香さん(2年生)
感想:昨年の冬も出場していて、昨年よりも良い結果を出そうと緊張したけど、自分たちらしい演奏をすることができて良かった。
抱負:夏は部員全員で出場し、部長としてみんなをまとめて自分たちらしい演奏をし結果を残せるように頑張る。

■副部長 谷口仁康さん(2年生)
感想:去年の全道大会は足がガクガクするくらい緊張していたけれど、今年は少し落ち着いて演奏でき、結果銀賞をとることができて良かった。
抱負:来年で引退なので、夏のコンクールでの全道大会出場を目指して頑張りたい。

■梶田翔矢さん(1年生)
感想:初のアンサンブルコンサートで緊張したけど楽しく演奏ができた。
抱負:来年は2年生になるので、後輩に指導してあげて全道大会に出場できるように頑張る。

■原千種さん(1年生)
感想:全道大会の舞台は緊張したけど、4人で練習した成果を出せた。
抱負:今年より、良い結果を出せるよう部員と一緒に技術を上げていきたい。

また、講師として吹奏楽部を指導している中川吹奏楽団団長の田村美幸さんは「今年は全道大会出場と昨年より高い目標を設定し、昨年より厳しい練習をしてきたが、個人でも自主練習するなど頑張っていた。」と話していました。2年連続で全道大会に出場した中川中学校吹奏楽部には、ぜひ令和7年度にも全道大会へ出場してほしいですね。