- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道苫前町
- 広報紙名 : 広報とままえ 令和7年2月号
■町内予定
◇2月
▽14日(金)健康相談(公民館)
▽18日(火)健康相談(苫前地区コミセン)
▽23日(日)第50回苫前町凧あげ大会
■子宮頸がんを予防するHPVワクチン(キャッチアップ)対象の方へ
高校1年生と平成9年度~平成19年度生まれの女性が全額公費で接種可能な期限が変更になりました。
変更前:公費負担による接種は令和7年3月末まで
変更後:令和4年4月1日から令和7年3月末までに1回でも接種された場合は、以降の接種は令和8年3月末まで全額公費負担
*ワクチンの詳細や接種可能な医療機関等は4月に対象者に個別送付した案内をご覧ください。ご不明な点は保健福祉課保健係(【電話】64-2215)へお問い合わせください。
■厳冬期に備えましょう
上川・留萌地方で最も寒い時期となりました。冬の気象災害の代表である大雪や暴風雪はしばしば停電被害をもたらします。厳冬期に自宅で暖房器具が使えなくなることは命に直結します。真っ先に停電を想定した寒さ対策を考えておきましょう。
体を温められる物を用意しておきましょう。
■我が家の宝物大募集‼
町民の皆さんが思わず笑顔になる元気なお子さんの写真を募集しています。
対象:1~6歳の未就学児
写真・名前・年齢・誕生日・子どもへのメッセージを添えて本紙P.19記載のQRコードからふるってご応募ください。
お待ちしています!
応募は、誕生月の前々月の末日までにお願いします!
■JA北海道厚生連 苫前厚生クリニックよりお知らせ
◇皮膚科外来日は
2月12日(水)
▽午前
・診療時間 8:30~12:00
・受付時間 8:00~11:30
▽午後
・診療時間 13:30~15:00
・受付時間 13:00~14:30
※診察には事前の予約が必要となります。
電話での診療予約もできます。
◇管理栄養士による「今日からあらためる食事療法・なんでも相談」
日程:3月19日(水)
予約制です。
ご希望の方は電話でお気軽におたずねください。
JA北海道厚生連 苫前厚生クリニック
【電話】65-3535
■ご厚志に感謝します
▽古丹別連合町内会へ
▽旭町内会へ
▽栄浜町内会へ
▽九重町内会へ
▽香川町内会へ
▽苫前町内会へ
▽昭和町内会へ
▽香老園(老人クラブ)へ
▽社会福祉協議会へ
※詳細は、本紙P.19をご覧ください。