苫前町(北海道)

新着広報記事
-
くらし
【特集1】令和7年度町政執行方針(1)
◆【町政運営の基本姿勢】 私の町長としての2期目の任期も、3年目を迎えることとなりました。 この間、食料やエネルギー価格を中心とした物価高騰が長引き、私たちの日常生活に直接影響を及ぼす厳しい社会情勢が続いています。 こうした状況下で、町民の皆様とともに、地域の将来を見据えた持続可能なマチづくりを進めることが、私たち地方行政に課せられた使命であると強く感じているところであります。 令和7年度におきま…
-
くらし
【特集1】令和7年度町政執行方針(2)
(林業) 令和4年度に伐採した町有林について、炭素吸収量が多いとされる広葉樹林への転換を図るため、令和5年度から2か年にわたり植栽を実施しました。これは「伐って、使って、植える」という資源循環を促進し、木材利用を拡大するという、カーボンニュートラルの実現に資する取組であるとともに、海洋へのミネラル供給により藻場造成を促し、漁業資源の増加による収益向上を目指す取組でもあります。 また、私有林について…
-
くらし
【特集1】令和7年度町政執行方針(3)
◆2【地方創生及び脱炭素社会・デジタル社会の実現に向けて】 2点目は、「地方創生及び脱炭素社会・デジタル社会の実現に向けて」であります。人口減少を克服し、地域経済を活性化するという地方創生の理念を踏まえつつ、GX(グリーン・トランスフォーメーション)、DX(デジタル・トランスフォーメーション)といった経済や社会の変革の流れを的確に捉え、持続可能なまちづくりの実現を目指してまいります。 (地方創生)…
-
くらし
【特集1】令和7年度町政執行方針(4)
(障がい者福祉) 障がいの有無に関わらず、地域住民それぞれが安心して暮らせる地域社会の実現を目指すとともに、住み慣れた地域で自立した生活を送ることができるよう、令和6年度から令和8年度までを計画期間とする「苫前町障がい者計画」に基づき、障害福祉サービスや地域生活支援事業等の必要なサービスの充実を図ってまいります。 (地域医療) 地域医療を取り巻く環境は、慢性的な医師不足や地域偏在などにより、厳しい…
-
くらし
【特集1】令和7年度町政執行方針(5)
(河川) 町管理河川である普通河川については、3河川の維持工事等を実施し、適正な維持管理を行ってまいります。 また、北海道による古丹別川河川改修工事については、令和2年度より遊水池を含めた新たな豪雨対策とした河川改修事業が着手されているところであり、砂防堰堤等を含めた複数年の事業となることから、地元期成会等関係機関との調整を行いながら、北海道とも連携を図り、地元要望が反映された治水事業となるよう支…
広報紙バックナンバー
-
広報とままえ 令和7年5月号
-
広報とままえ 令和7年4月号
-
広報とままえ 令和7年3月号
-
広報とままえ 令和7年2月号
-
広報とままえ 令和7年1月号
-
広報とままえ 令和6年12月号
-
広報とままえ 令和6年11月号
-
広報とままえ 令和6年10月号
-
広報とままえ 令和6年9月号
-
広報とままえ 令和6年8月号
-
広報とままえ 令和6年7月号
-
広報とままえ 令和6年6月号
-
広報とままえ 令和6年5月号
-
広報とままえ 令和6年4月号
自治体データ
- HP
- 北海道苫前町ホームページ
- 住所
- 苫前郡苫前町字旭37-1
- 電話
- 0164-64-2211
- 首長
- 福士 敦朗