- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道中頓別町
- 広報紙名 : 広報なかとんべつ 2025年10月号
今月の担当は市本栄養士
今月のおすすめ料理
~からだポカポカメニュー~
あっさりカレー鍋の作り方
◆材料(4人分)
あらびきウインナー…12本
人参…1本
大根…1/3本
ブロッコリー…1株
木綿豆腐…1丁
カレールー…約50g
にんにく、生姜…各1かけ
[煮汁]
水…4カップ
めんつゆ(ストレートタイプ)…2カップ
◆作り方
(1)ウインナーを斜め半分に切ります。
(2)人参、大根は皮をむき、ピーラーで縦に幅5mm位の帯状に削っておきます。
(3)ブロッコリーは小房に分けます。豆腐は3cm角に切ります。
(4)にんにくと、生姜は皮をむいてすりおろしておきます。
(5)鍋に煮汁の材料を入れて混ぜ、中火にかけます。煮立ったら火を止め、カレールーを入れて溶かし、にんにく、生姜を加え混ぜます。
(6)再び中火にかけて、煮立ったら弱火にしアクを取り、5分程煮たらウインナー、大根、人参、ブロッコリー、豆腐の順に加えてひと煮立ちしたら出来上がり。
今回は、これから寒くなっていく季節に向けて体がポカポカ温まり、免疫力もアップするメニュー「あっさりカレー鍋」をご紹介します。体温が上がると血流も良くなり、免疫力が上がります。また肉や骨、血液などの体をつくる基本となるたんぱく質と体の様々な機能をスムーズに働かせてくれるビタミン、ミネラルを豊富に含む緑黄色野菜を組み合わせて摂ることで、さらに免疫力がアップします。
免疫力が低下すると、風邪やインフルエンザ等にもかかりやすく治りにくい、また疲れやすい、お腹をこわしやすいなどの状態になることもあります。毎日の食事は体をつくる基本となります。栄養バランスの偏った食生活を続けていると免疫力もダウンします。ストレスや疲れをため込まないことや早寝早起きなどの生活習慣も大事です。
生活習慣と合わせて食生活も見直してみませんか?
