くらし 図書室だより

◆注目の新着本
▽一般書
『ビジュアル図鑑 昆虫 驚異の科学』
日本語版監修:丸山宗利

虫愛好家界隈で話題の一冊!?
豊富な写真と学問から、虫の美しさと神秘に触れてみよう

▽児童書
『よかったなあ』
詩:まど・みちお
絵:あずみ虫

あたりまえすぎて立ち止まって考えなかったものがよく見なかったものがどれだけあるだろうか

◆新着図書(9月20日現在)
▽一般向け図書
『花がいっぱいの小さな庭づくり』小黒晃/著
素敵な花に癒されながらガーデニングをお庭に…

『コウペンちゃんのきっとうまくいくよ』るるてあ/著
ページをめくると疲れた心が少し軽くなるかも

『枯木ワンダーランド』深沢遊/著
枯死木がつなぐ森の命たち(虫・菌・動物)

▽児童向け図書
『くるりがもりのおべんとうやさん』ボコヤマクリタ/作
森の中には食べれるおいしい野菜があるよ

『まだ大どろぼうになっていないあなたへ』ヨシタケシンスケ/作
大人にもオススメの絵本。タイトルの大どろぼうの意味とは…?

『絶滅しなかった生きもののヒミツ』今泉忠明/作
クロマグロは泳ぎがうまかったから生き残った!

※他にもたくさんの新着図書がございます。
最新情報は図書室に掲示しております。ぜひご覧ください。
またリクエストやご意見、ご要望などありましたらお気軽にご相談くださいませ。

・プチ図書祭りが行われ、「読み聞かせボランティアサークルこのゆびと~まれ♪」のみなさんの読み聞かせや図書や郷土資料館資料を用いたゲームを楽しみました。
・図書室では10月末までハロウィンの飾りつけが行われています。ぜひお越しください!

◆お知らせ
図書システムが導入され、貸出の際に利用者カードが必要となりました。
お持ちでない方は申請して頂き、カードを発行いたします。
カードは、町民センターと共通で利用できます。返却期日はレシートにて、ご案内となりますので、ご確認ください。
尚、開館時間外等の返却は、引き続き返却ポストをご利用いただけます。

◆利用案内
開館時間:10:00~12:30/13:30~17:00
休館日:毎週月曜日(祝日の場合は翌日に振替)、年末年始
貸出期間:2週間(但し、雑誌は1週間)
貸出冊数:町民センターと合わせて20冊まで、節度を守りご利用ください。
※12:30~13:30はお昼休憩のため、一旦閉館させていただいております。ご不便をお掛けしていますが、ご理解とご協力をお願い致します。また、土日・祝日も開館しておりますので、ぜひご利用ください。

貸出予約・リクエスト等、お気軽にご相談くださいませ。
(【電話・FAX】01634-6-1170)