中頓別町(北海道)

新着広報記事
-
くらし
猛暑を乗り切ろう!熱中症予防のポイント
-
くらし
まちの話題 ◆完全燃焼!中頓別中学校運動会 6月7日、中頓別中学校で第79回中頓別中学校運動会が開催されました。 生徒はスローガン「完全燃焼〜fight and guts」のもと徒競走や全校よさこい、1700メートル全員リレーなどの競技に全力で取り組みました。 最後までどちらが勝つかわからない接戦でしたが、今年は赤チームが総合優勝しました。 ◆1本1本大切に ブドウ定植体験会 6月8日、ブドウ定植体験会が行わ...
-
くらし
国民年金の加入について 日本国内に住んでいる20歳以上60歳未満の方で、厚生年金保険に加入していない方はすべて国民年金の第1号または第3号被保険者となります。 また、国民年金第1号被保険者は毎月保険料を納める必要があります。 ◆強制加入の被保険者の種別、手続き方法 強制加入の被保険者は「第1号被保険者」「第2号被保険者」「第3号被保険者」の3つに分けられ、それぞれ手続きの方法が異なります。 ▽第1号被保険者 日本に住む2...
-
くらし
なかとん牛乳の製造再開について 平素より、なかとん牛乳をご愛顧賜り厚くお礼申し上げます。 なかとん牛乳につきましては、4月に発生した保存試験検査による大腸菌群の陽性確認事故を受け、自主回収の手続きと製造休止の措置を行ってまいりました。 製造休止期間中は、専門機関等の指導・助言をいただきながら原因究明と衛生対策の徹底を図り、試験製造と品質検査を繰り返し実施した結果、安全性を確認することができましたので、6月13日製造分より販売を再...
-
くらし
緑の募金が届けられました! 6月17日、中頓別中学校の生徒が役場を訪れ、小学校と中学校で集められた緑の募金が町長に手渡されました。
広報紙バックナンバー
-
広報なかとんべつ 2025年7月号
-
広報なかとんべつ 2025年6月号
-
広報なかとんべつ 2025年5月号
-
広報なかとんべつ 2025年4月号
-
広報なかとんべつ 2025年3月号
-
広報なかとんべつ 2025年2月号
-
広報なかとんべつ 2025年1月号
-
広報なかとんべつ 2024年12月号
-
広報なかとんべつ 2024年11月号
-
広報なかとんべつ 2024年10月号
-
広報なかとんべつ 2024年9月号
-
広報なかとんべつ 2024年8月号
-
広報なかとんべつ 2024年7月号
-
広報なかとんべつ 2024年6月号
自治体データ
- 住所
- 枝幸郡中頓別町字中頓別172-6
- 電話
- 01634-6-1111
- 首長
- 小林 生吉