- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道幌延町
- 広報紙名 : ほろのべの窓 令和7年10月号 No.732
8月7日(木)~8月10日(日)に大阪府阪南市箱作海水浴場ぴちぴちビーチで開催された「JVA第24回全日本ビーチバレーボール高等学校選手権大会」に北海道代表として旭川工業高校3年の宮本徒夢(とむ)さん(幌延中学校卒)が出場しました。
初戦で、長野県代表と対戦しましたが、0-2(12-21、11-21)で残念ながら初戦敗退となりました。宮本さんから、「全国大会に出場できて、とてもうれしいです。今回、ビーチバレーに挑戦して1ヶ月半という短い期間ですが練習を重ねて本番に挑みました。同じバレーボールでもインドアとビーチではプレーやルール等で違う点が多く、一つひとつのプレーや連携プレーを完成させることができなかった部分で対戦した相手チームとの経験の差を感じましたが、少年団(幌延ジーライズ)の頃から培ってきた粘り強いレシーブ力では全国の相手にも負けていないと思いました。高校卒業後も、大学でビーチバレーとインドアの両方を続けようと思っているので、自分のできる最大限の力を引き出してプレーできるように頑張っていきます。これからも応援よろしくお願いします。」とコメントをいただきました。
小学校時代は幌延ジーライズの中心メンバーとして活躍。高校でもレギュラーメンバーとして全道大会に出場。今回、ビーチバレーに挑戦し、見事全国大会に出場されました。おめでとうございます。今後の活躍を期待しています。