幌延町(北海道)

新着広報記事
-
くらし
「幌延町における深地層研究に関する協定書」の履行状況について ~研究が三者協定に則り進められていることを確認~ 町は、今年度、国立研究開発法人日本原子力研究開発機構(以下「原子力機構」という。)から提出のあった『幌延深地層研究計画令和7年度調査研究計画』および『幌延深地層研究計画令和6年度調査研究成果報告』について、「幌延町における深地層の研究に関する協定書(以下「三者協定」という。)」 第14条に基づき設置する「幌延深地層研究の確認会議(以下「確認会議」と...
-
子育て
残暑のスポーツ特集 今月号ではスポーツの秋(残暑)にちなんで、8月末に町内で行われたスポーツイベントの様子をお届けします。 (今年は、熊の出没により9月20日に開催を予定していたほろのべトナカイマラソン大会は、残念ながら中止となりました。 ・8月29日(金)水泳大会 町民プールにて「水泳大会」が開催され、幌延小学校と問寒別小学校の3~6年生計57名が日ごろの練習の成果を披露しました。 ・8月30日(土)こども園・問寒...
-
子育て
全国ビーチバレー高校選手権 初出場! 8月7日(木)~8月10日(日)に大阪府阪南市箱作海水浴場ぴちぴちビーチで開催された「JVA第24回全日本ビーチバレーボール高等学校選手権大会」に北海道代表として旭川工業高校3年の宮本徒夢(とむ)さん(幌延中学校卒)が出場しました。 初戦で、長野県代表と対戦しましたが、0-2(12-21、11-21)で残念ながら初戦敗退となりました。宮本さんから、「全国大会に出場できて、とてもうれしいです。今回、...
-
子育て
ピアノコンクール全国大会で3位入賞 8月31日(日)に横浜みなとみらいホール(神奈川県)で開催された、アジアピアノコンペティション2025横浜本選(全国大会)のカテゴリーAに幌延小学校2年の松島 心々奈(ここな)さん、同じく2年の菅野 琴羽(ことは)さん、カテゴリーCに同じく6年の菅野彩圭(あやか)さんが出場。カテゴリーAで菅野 琴羽さんが見事3位に入賞しました。 菅野 琴羽さんからは「緊張したけれど、途中から楽しく弾くことができま...
-
くらし
地下の研究現場から第60回-地下水の流れやすさは深さで違う! 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構幌延深地層研究センター モグ太くん:「モグ太」です。今回は、地下施設で行っている「地下水の流れやすさ」について紹介します。 地面の中には、古くからある水が閉じ込められていたり、降った雨が地面に浸み込んだりするために水を含んでいる場所があります。この水は、地下水と呼ばれていますが、この地下水は岩盤の亀裂や隙間の中をゆっくりと流れる場合があります。第54回では地下...
広報紙バックナンバー
-
ほろのべの窓 令和7年10月号 No.732
-
ほろのべの窓 令和7年9月号 No.731
-
ほろのべの窓 令和7年8月号 No.730
-
ほろのべの窓 令和7年7月号 No.729
-
ほろのべの窓 令和7年6月号 No.728
-
ほろのべの窓 令和7年5月号 No.727
-
ほろのべの窓 令和7年4月号 No.726
-
ほろのべの窓 令和7年3月号 No.725
-
ほろのべの窓 令和7年1月号 No.723
-
ほろのべの窓 令和6年12月号 No.722
-
ほろのべの窓 令和6年10月号 No.720
自治体データ
- HP
- 北海道幌延町ホームページ
- 住所
- 天塩郡幌延町宮園町1番地1
- 電話
- 01632-5-1111
- 首長
- 野々村 仁