幌延町(北海道)

新着広報記事
-
くらし
簡易水道事業への移行に係る農業用水道料金設定に向けた検討状況について 町では、上幌延地区、開進地区及び問寒別地区の農業水道(組合による運営)から町の簡易水道事業へ移行するため、水道施設の改修整備を進めてきました。 現在、簡易水道の利用区分に新たに農業用の水道料金区分を加えるため、料金案の設定や、供用開始に向けた準備を進めていますので、その検討状況についてお知らせします。 ■検討の必要性 ▽幌延町の水道 町の水道は、幌延地区や問寒別地区の市街地に給水する簡易水道事業(...
-
くらし
第3回幌延町議会(臨時会) 第3回幌延町議会(臨時会)は5月16日に開会され、承認3件、議案6件を原案どおり可決し、同日に閉会しました。議決された案件は次のとおりです。 ■承認第1号 専決処分の承認を求めることについて(幌延町国民健康保険税条例の一部を改正する条例の制定について) 地方税法施行令及び国有資産等所在市町村交付金施行令の一部を改正する政令が令和7年3月31日に公布されたことに伴い、幌延町国民健康保険税条例の一部を...
-
くらし
第4回幌延町議会(定例会) 第4回幌延町議会(定例会)は6月17日に開会され、報告5件、諮問2件、議案14件を原案どおり可決し、同日に閉会しました。 議決された案件は次のとおりです。 ■報告第1号 専決処分の報告について(町道3条仲通線下水道管路改修工事請負契約の変更) 町道3条仲通線下水道管路改修工事請負契約金額1億709万6千円を1億688万7千円に変更することについて専決処分したことを報告しました。変更の主な理由は、概...
-
くらし
西天北5町と株式会社タイミーは広域連携協定を締結しました 中川町、天塩町、遠別町、幌延町、豊富町からなる西天北5町は6月2日、スキマバイトサービス「タイミー」を提供する株式会社タイミーと広域連携協定を締結しました。 協定には、双方の資源を活かした事業に協働で取り組むことにより、多様な担い手の確保を通じた広域での経済活性化推進を目的とすることなどが盛り込まれています。今後の具体的な取り組み内容は、両者で協議のうえ、事業者および働き手の皆様に対してサービスの...
-
くらし
後期高齢者医療制度のお知らせ〜保険証および資格確認書の一斉更新について〜 ■全ての被保険者の方に資格確認書を交付します 7月4日から、役場住民生活課生活環境係および問寒別出張所で、現在ご使用の保険証または資格確認書の更新手続きを行います。 現在ご使用の保険証または資格確認書の有効期限は、令和7年7月31日までです。8月1日以降は新しい資格確認書をご使用ください。 過去に「限度額適用・標準負担額認定証」や「限度額適用認定証」が交付されていた方は限度区分等が資格確認書に併記...
広報紙バックナンバー
-
ほろのべの窓 令和7年7月号 No.729
-
ほろのべの窓 令和7年6月号 No.728
-
ほろのべの窓 令和7年5月号 No.727
-
ほろのべの窓 令和7年4月号 No.726
-
ほろのべの窓 令和7年3月号 No.725
-
ほろのべの窓 令和7年1月号 No.723
-
ほろのべの窓 令和6年12月号 No.722
-
ほろのべの窓 令和6年10月号 No.720
-
ほろのべの窓 令和6年9月号 No.719
-
ほろのべの窓 令和6年8月号 No.718
自治体データ
- HP
- 北海道幌延町ホームページ
- 住所
- 天塩郡幌延町宮園町1番地1
- 電話
- 01632-5-1111
- 首長
- 野々村 仁