くらし まちの話題

◆3月30日 ジュニアアルペン芳賀さん and 長嶋さん 全日本技術選手権で入賞
3月末に長野県の菅平高原スノーリゾートで開催された全日本ジュニアスキー技術選手権大会で、美幌ジュニアアルペンスキー少年団に所属している芳賀奏太さん(北中3年)が2位、長嶋幸明さん(北中3年)が5位に入賞する素晴らしい結果を残しました。
大会を振り返り、芳賀さんは「去年はミスが多かったので、今年の全日本ではいい滑りができて嬉しい」と話し、長嶋さんは「1日目は緊張と力みでミスが出たが、2日目に気持ちを切り替えて入賞できた」と話してくれました。
お互いを「ライバル」と認め合う2人は、全国で2位・5位という立派な結果にも、「優勝を目指していた」と悔しさを覗かせ、「来年こそは!」と優勝を誓いました。

▽大会結果
芳賀 奏太さん
総合得点815点
・小回りリズム変化 276
・大回り 272
・小回り 267
総合成績2位

長嶋 幸明さん
総合得点810点
・小回りリズム変化 270
・大回り 272
・小回り 268
総合成績5位

◆3月7日 永年の活動に最高の栄誉 美幌消防団 特別表彰を受賞
東京都で開催された第77回日本消防協会定例表彰式において、美幌消防団が最高栄誉である特別表彰「まとい」を受賞し、授与されました。いつも町民に寄り添い、献身的な活動を続けてこられた消防団員の皆様。「永年にわたって地域を支えてきた諸先輩方、団員家族の理解の賜物です」と喜びの声を寄せてくださいました。この度の受賞、おめでとうございます。

◆4月14日 町民の安全を守り50年 自治会連合会交通安全部会
自治会連合会交通安全部会が結成50周年の大きな節目を迎え、町民会館で記念式典・表彰式が行われました。交通事故ゼロの目標日数を達成された自治会や会の活動に永年貢献された個人・団体に表彰状が授与され、町内で、そして町民が悲惨な交通事故にあわない、起こさない、町民総ぐるみの交通安全運動の継続とさらなる発展を誓いました。

◆町公式SNSでもまちの話題を発信中!
・facebook(フェイスブック)
・You Tube(ユーチューブ)