美幌町(北海道)

新着広報記事
-
子育て
≪Photo特集≫入学 and 入園式
◆出会いの季節 入学式・入園式 春は出会いの季節。新しいランドセルや新しい制服を身に着け、総勢274名(保育園7人、小学生79人、中学生139人、高校生36人、明和大学13人)が入学・入園しました。 柔らかな日差しときれいに飾り付けられた校舎内がお祝いのムードを作り上げるなか、新たな環境に少し戸惑いながらも、期待とワクワクに胸を躍らせて式に参加した入学生たち。それぞれの決意も新たにし、新生活への一…
-
くらし
町税についてのお知らせ
ページID:2463 ◆令和7年度 町道民税・森林環境税、固定資産税・都市計画税、軽自動車税、国民健康保険税の納期限 町税の納期限は5月から翌年3月までの月末(12月及び3月は25日)となっています。 期限が休日の場合は、翌平日が納期限となります。 ◆町税の納付は納期内に!町民の皆様の暮らしを支える大切な財源です 町税には、皆様の暮らしや国保を支える大切な役割があり、皆様が公平に負担しています。 …
-
くらし
美幌町副町長、美幌町教育委員会教育長 就任
◆美幌町副町長に矢萩浩氏が就任 令和7年第2回美幌町議会定例会(3月開催)において、矢萩浩氏が副町長に選任・同意され、4月1日に就任いたしました。 主な経歴:昭和62年4月に美幌町役場奉職後、財務主幹、建設水道部長、経済部長、教育長などを歴任 任期:令和7年4月1日~令和11年3月31日 ◆美幌町教育委員会教育長に小室保男氏が就任 令和7年第2回美幌町議会定例会(3月開催)において、小室保男氏が教…
-
くらし
戸籍に「フリガナ」が記載されます
ページID:11987 美幌町に本籍地がある方へ、戸籍に記載される「仮のフリガナ」を6月以降通知します。 美幌町外に本籍がある方は、5月26日以降に本籍地の市区町村長から通知されますので、通知が届いたら必ず内容を確認してください。 フリガナが正しい場合は届出や手続の必要はありません。 令和8年5月26日以降、通知のとおり戸籍に記載されます。 ◆誤りがある場合 ・「仮のフリガナ」が誤っている(自分の…
-
くらし
コンビニやスマホ決済アプリで納付できます
ページID:2463 バーコードが印刷されている納付書は、金融機関窓口のほかにコンビニエンスストアやスマートフォン決済アプリを利用して支払うことができます。 ◆利用できる納付書 固定資産税・都市計画税 町道民税・森林環境税 軽自動車税(種別割) 国民健康保険税 介護保険料 後期高齢者医療保険料 公営住宅使用料 保育料 上下水道料の各納付書 ◆利用できるコンビニエンスストア MMK設置店 セイコーマ…
広報紙バックナンバー
-
広報びほろ 2025年5月号
-
広報びほろ 2025年4月号
-
広報びほろ 2025年3月号
-
広報びほろ 2025年2月号
-
広報びほろ 2025年1月号
-
広報びほろ 2024年12月号
-
広報びほろ 2024年11月号
-
広報びほろ 2024年10月号
-
広報びほろ 2024年9月号
-
広報びほろ 2024年8月号
-
広報びほろ 2024年7月号
-
広報びほろ 2024年6月号
-
広報びほろ 2024年5月号
自治体データ
- HP
- 北海道美幌町ホームページ
- 住所
- 網走郡美幌町字東2条北2-25
- 電話
- 0152-73-1111
- 首長
- 平野 浩司