健康 高齢者の季節性インフルエンザ・新型コロナワクチン費用の一部助成

ホームページID:14955

予防接種法に基づき、以下の予防接種を実施します。町では、次に該当する方の接種費用の一部を助成します。

対象:
(1)接種日時点で65歳以上の方
(2)接種日時点で60歳以上65歳未満で心臓、じん臓、呼吸器の機能に自己の身辺の日常生活活動が極度に制限される程度の障害を有する方、及びヒト免疫不全ウイルスによる免疫機能に日常生活がほとんど不可能な程度の障害を有する方
接種機関:10月1日~令和8年2月28日(開始、終了は医療機関により違います)

助成の手続き:
◆町内の医療機関で接種する場合
手続きは必要ありません。医療機関で自己負担額をお支払いください。

◆町外の医療機関で接種する場合
接種前に手続きが必要ですので、健康推進Gにお問合せください。町外で接種する場合は、医療機関によって自己負担額が異なります。

町内の実施医療機関:接種開始時期は医療機関にお問い合わせください。

※1 Web予約または電話予約(国保病院HPをご確認ください)
予約変更、予約取り消しは平日8:45~17:15の間に国保病院(【電話】73-4111内線109)へ連絡してください。
※2 インフルエンザ定期通院をしている方は予約不要、定期通院をしていない方は予約が必要。新型コロナ予約が必要。

問合せ:保健福祉課 健康推進G
(【電話】77-6544・77-6545・窓口6番)