くらし 町の将来を一緒に考えませんか? まちづくりフォーラムを開催します

ホームページID:14121

現在、町では次期計画となる「第7期総合計画」の策定を進めています。この計画は町民の皆様からご意見をいただき反映する「町民主体で作る計画」として位置付けております。「町民主体」で計画策定を進められるよう、皆様に総合計画を知っていただき、そしてこれからのまちづくりに対する考えを深めてもらうため、「まちづくりフォーラム」を開催します。このフォーラムでは総合計画に関する説明のほか、参加する皆様でワークショップ(意見交換)を行います。町の将来を学び、そして一緒に考えることができる機会ですので、ぜひご参加ください。

日時:10月7日(火)18:30開始 20:30終了予定
場所:町民会館 3階中ホール
参加費:無料
定員:50名
申込み:10月6日(月)までに二次元コードから申し込み、または町HPに掲載している申込用紙を政策統計Gへ提出(定員となり次第締め切り)
内容:
(1)総合計画策定の説明
(2)話題提供「人口減少社会・少子高齢化の中のまちづくり」
(3)ワークショップ(フォーラム参加の皆様で行います)「これからの美幌町に向けて、みんなでまちづくりを進めるためには?」
講師:株式会社KITABA 代表取締役 酒本 宏 氏

◆WEBアンケートボックスを設置します
第7期総合計画に対し、町民の皆様から多くのご意見がいただけるよう、「WEBアンケートボックス」を設置します。下記の二次元コードを読み取り、専用ページより意見を提出できます。
総合計画策定の進捗状況、会議で議論するテーマなどを主に町HPでお知らせしてまいります。ぜひご覧いただき、気になることや要望などございましたら、どんな些細なことでもかまいませんので、ぜひご意見をお寄せください。

問合せ:政策推進課 政策統計G
【電話】77-6529・窓口16番