- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道佐呂間町
- 広報紙名 : 広報サロマ 令和7年7月号
戸籍に氏名の振り仮名を記載する制度が始まりました。本籍が佐呂間町にある方(世帯)には7月中旬以降に通知が送られますので以下の手順でご確認ください。
■振り仮名の確認手順
◇手順1
本籍地の市区町村長から戸籍に記載される予定の氏名の振り仮名の通知が届きますので、必ず内容をご確認ください。
◇手順2
振り仮名が「正しい」場合は届出の必要はありません。
令和8年5月26日以降にそのまま記載となります。
振り仮名が「誤っている」場合は下記の【手順3】をご確認ください。
◇手順3
振り仮名が「誤っている」場合は必ず届出が必要になります。
窓口、郵送またはマイナポータルを利用してオンラインで行うことが出来ます。
※氏や名の読み方が一般に認められているものではない場合には、現にその読み方を使用していることを証する資料(パスポートや預貯金通帳、健康保険証等)の写しを提出していただく必要があります。
詳しくは下記法務省HPをご確認ください。
【HP】https://www.moj.go.jp/MINJI/furigana/index.html
※詳しくは本紙をご覧ください。
問合せ:町民課戸籍年金係
【電話】2・1213