- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道佐呂間町
- 広報紙名 : 広報サロマ 令和7年10月号
■さまなび さろま×まなび 公式LINEはじめました!
・イベント情報など社会教育の情報をお届け!
・施設予約がスマホから可能に!
■子育て講座モルック体験
昨年道内で世界大会が開催されるなどひそかなブームになっているモルック。子どもからお年寄りまで誰もが気軽に楽しむことができます。この機会に親子でモルックを楽しみましょう。
日時:10月11日(土)10時〜12時
場所:100年広場ゲートボール場(雨天時ホワイトドーム)
対象:小学生とその保護者
定員:15組
参加費:無料
協力:モルック愛好会
主催:教育委員会 家庭教育推進会議(かるがもネットワーク 町内各学校PTA スポーツ少年団本部ほか)
申込締切:10月8日(水)
問合せ:社会教育課
【電話】2・1295
■スターまつり
幼児から小学生を対象に、体を動かしながら楽しめるプログラムを用意しています。
焼きそばやウインナーの昼食を提供します。ぜひ、ご参加ください。
日時:10月13日(月・祝)9時30分〜15時
場所:スター
内容:ニュースポーツ体験、絵本の読み聞かせ、プールあそびなど
企画運営:佐呂間町スポーツ推進委員
問合せ:社会教育課
【電話】2・1295
■やさしい日本語講座
日本語に慣れていない人にでもわかる「やさしい日本語」を学びます。外国人向けの日本語講座も合わせて行います。最後は学んだ日本語で交流します。日本語で出来る国際交流を楽しみましょう。
日時:10月18日(土)14時〜17時
場所:町民センター
対象:高校生以上の日本人 外国人
参加費:無料
講師:一般社団法人北海道日本語センター
申込締切:10月14日(火)
問合せ:社会教育課
【電話】2・1295
■健康ウォーキング
今年の健康ウォーキングは100年広場を会場に行います。会場内にはひめトレ(R)やストレッチができるブースも設置しますので、それぞれのペースでウォーキングや運動も行えます。スポーツの秋、皆さんも一緒にウォーキングを楽しみませんか。
日時:10月19日(日)10時〜12時
場所:100年広場
内容:ウォーキング、ひめトレ(R)教室、青空ストレッチ
企画運営:佐呂間町スポーツ推進委員
問合せ:社会教育課
【電話】2・1295
■ぱんぷきん人形劇公演会
人形劇サークル『ぱんぷきん』の公演会を開催します。
楽しいひとときを皆さんでお過ごしください。ご来館をお待ちしています。
日時:10月25日(土)13時開演
場所:図書館絵本コーナー
演目:「おんちょろきょう」ほか4演目
入場料:無料
※公演会終了後児童館にて『児童館まつり』が開催されます。あわせてご参加ください。
問合せ:図書館
【電話】2・2215
■泳力検定会開催
スターでは日本水泳連盟認定泳力検定会を開催します。
今シーズンの練習成果をこの機会に発揮してみませんか。
日時:10月31日(金)18時30分〜
対象:小学生以上
参加費:無料
※プール使用料および合格時に登録料(1000円+振込手数料)が必要となります。
基準:館内掲示ポスターをご覧になるかスターへお問い合わせください。
申込締切:10月15日(水)
問合せ:スター
【電話】2・2261
