くらし 令和7年度省エネ家電製品普及促進事業

「省エネ家電の買い替えをしませんか?」

町では、4月からゼロカーボンシティの実現に向けて省エネ家電の普及促進を図るため、家庭の電気料金負担を軽減し、家庭から排出されるCO2排出量を削減することを目的として、家庭用冷蔵庫と住宅用LED照明器具の買い替えに対し補助をしています。

■家庭用冷蔵庫買替補助事業
対象要件:
・町内に住所があり、自ら居住する住宅で使用するもの(1世帯1台)
・2015年以前に製造されたものから新品に買い替えるもの
・買い替えにより購入前の冷蔵庫より消費電力が減少するもの
・統一省エネラベルの省エネ基準達成率が100%以上のもの
購入先:阿部電器(株)、(株)サトウ商会堺町支店、(株)三栄堂、ベスト電器浦河店
補助金額:上限50,000円(対象経費の1/2以内)
※全額アプカポイントで交付します

■住宅用LED証明器具購入費等助成事業
対象要件:
・町内に住所があり、自ら居住する住宅の屋内に設置するもの
・既存の白熱電球、蛍光灯を新品のLED照明器具に取り替えるもの
・費用の合計が税込5,000円以上となるもの(工事費も可能)
・取り替え前と比較して、消費電力が少なくなるものであること
※令和5年度に本助成金の交付を受けた場合は対象外となります
購入先:町内の電気店、電気工事店、ホームセンター、ドラッグストア など
補助金額:上限30,000円(対象経費の1/2以内)※指定の口座へ振り込みます

〔共通〕
■その他
受付期間:令和8年2月28日まで
申請方法:補助金交付申請書に添付書類を添えて町民課へ提出
予算措置:補助金600万円(国の交付金を活用します)※予算が無くなり次第、受付終了となりますのでお早めの申請をお勧めします。
予算執行状況補助交付決定件数・金額:
・7月16日現在…113件3,720,675円
・予算残額…2,279,325円
※ホームページからも随時確認できます

申し込み・問い合わせ:町民課
【電話】26-9001