- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道様似町
- 広報紙名 : 広報さまに 令和7年9月号
■ヒグマとの事故を防ぐために
9月はヒグマが冬眠に備えて食料を探し、活動量が増える時期!
・野山に入るときはなるべく複数名で行動し、熊鈴やラジオで人間がいることを知らせる音をたてましょう。熊スプレーも持ち歩くようにしてください。
・出没情報をチェックしましょう。携帯メール(ほくとくん防犯メール)やアプリ(ほくとポリス)で近隣の熊出没情報を配信中!登録希望のかたは浦河警察署ホームページを確認するか、電話(【電話】0146-22-0110)・来署などで問合せください。
・ゴミを埋めたり捨てたりしない!一度その味を覚えた野生動物は、また食べたくなり人里に降りてきたり人を襲うようになります。絶対にやめましょう。
・フンや足跡、草木を食いちぎった跡を見つけたり、突然周囲が獣臭くなったときは近くにヒグマがいる可能性があります。速やかにその場を離れましょう。
・もしヒグマに遭遇したとき、逃げたり、騒いだりするとヒグマが驚いて襲ってくる可能性があります。落ち着いて行動しましょう。
■自動車免許更新時講習日程(9月・10月)
▽講習時間
優良…午後1時~午後1時30分(30分間)
一般…午後2時~午後3時(1時間)
違反…午後2時~午後4時(2時間)
初回…午後2時~午後4時(2時間)
※事前に警察署で手続きをしないと講習を受けられません
問い合わせ:浦河警察署
【電話】0146-22-0110