- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道清水町
- 広報紙名 : 広報Shimizu 2025年8月号
■第38回消火技術研修会
7月31日、清水消防署で、第38回消火技術研修会が開催され、45名の町民らが参加しました。現場で働く消防職員から直接、応急手当の方法などを学び、消火器を実際に使用する体験や煙体験も実施されました。
■しみずグリーンフェスティバル(植樹祭)
7月26日、「2025しみずグリーンフェスティバル」が開催され、渋沢栄一翁を縁に協定を結んでいる東京都北区の児童や町民ら約90名が、清水公園バーベキューハウス横の町有地(友好の森)に、苗木約600本を植樹しました。
■清水交通少年団が日勝峠で啓発活動
7月18日に日勝峠で、清水交通少年団が、ドライバーへ「歩行者には気をつけてください」、「よそ見運転は絶対ダメ」などと書かれた自作のメッセージカードと飲み物を配布し、交通安全を呼びかけました。
■吉本新喜劇のみなさんと町民とのコラボが実現
宝くじ ふるさとワクワク劇場in十勝しみず
7月6日、宝くじふるさとワクワク劇場in十勝しみずを開催。落語家の林家三平さん、お笑い芸人の村上ショージさん、レギュラーさん、きつねさん、シシガシラさんの登場に、会場は大いに盛り上がりました。さらに、吉本新喜劇のみなさんとオーディションを勝ち抜いた町民とのコラボも実現。たくさんの笑いと拍手に会場は包まれました。