講座 【特集】秋からはじめる私時間―しみずで見つける新しい出会い―(1)

夏の余韻が静まり、ゆったりとした時間が流れる秋。
新しいことを始めるのに絶好のタイミングです。ずっと気になっていたあの習い事、また始めたい趣味、新しいスキルを身に付けたい―
地域の社会教育関係団体で、新しい出会いを見つけてみませんか?
やってみたいをやってみる秋に。心豊かな時間が、きっとあなたを待っています。

■あなたはどのタイプ?私時間診断
3つの質問に答えると、あなたにぴったりの習い事や趣味が見つかります。診断結果が出たら、あなたのタイプに合った活動をチェック!さっそく“秋からの私時間”を見つけにいきましょう。

◇START
Q:最近、運動不足かな?と思うことがある。
Q:生活のなかに、学びの時間を持ちたい。
Q:趣味やものづくりを楽しみたい。

・typeA…健康づくり
体を動かして元気になりたいあなたに。ヨガやダンスで、私時間を充実させましょう。

・typeB…スキルアップ
学ぶことが好きなあなたに。書道や英語で、新たなスキルを身に付ける私時間を。

・typeC…趣味を満喫
趣味やものづくりで心を豊かにしたいあなたに。音楽や刺繍で、自分らしい私時間を満喫。

・typeD…地域との交流
人や地域とつながりたいあなたに。ボランティアなどで、新しい出会いのある私時間を。

※詳しくは本紙をご覧ください。

■typeA 健康づくり
◇フラハイビスカス御影
楽しく踊り、健康と体力向上に努めています。1人でもお友達と一緒でも、みなさんの参加をお待ちしています。
日時:毎週金曜19:30~21:30
場所:農村環境改善センター
対象:どなたでも

〔おすすめポイント〕
先生の丁寧な指導:最近、新しく6名が入りました。先生が基礎からしっかり教えてくれるので、初めての方も始めやすいです。
楽しく続けられる:笑顔で楽しんで踊れるところが魅力です。あまり体に負担がかからず、長く続けられるところもおすすめです。
(団体代表 水津 八重子さん)

問合せ:【電話】090・7644・4365(水津)

◇清水ジュニアバドミントンクラブ
運動基礎体力とバド技術の向上を目指します。
日時・場所:
・毎週火曜19:30~21:30 町体育館
・毎週木・土曜18:30~21:30 剣の郷創造館
対象:小学生

問合せ:【電話】080・6089・7054(西山)

◇しみず卓球友の会
卓球の練習や試合を行います。初心者大歓迎です。
日時:毎週月・水・金曜13:00~15:00
場所:町体育館
対象:どなたでも

問合せ:【電話】62・4054(佐藤)

◇清水町シルバー健康友の会
健康保持のため、パークゴルフを行います。
日時:5月~10月の毎週金曜8:30~11:30
場所:町体育館など
対象:60歳以上の町民

問合せ:【電話】62・2031(児玉)

◇清水町ピンポン同好会
健康保持のため、卓球の練習を行います。
日時:毎週月~金曜、日曜10:00~12:00
場所:町体育館
対象:65歳以上の町民

問合せ:【電話】62・3477(金田)

◇清水フォークダンス協会
楽しく踊り、健康と体力の向上に努めています。
日時:毎週月曜13:30~15:30
場所:老人福祉センター
対象:どなたでも
問合せ:【電話】62・5975(松浦)

◇舞 sky tear
町内イベントや福祉施設慰問でよさこいをします。
日時:毎週金曜19:30~21:00
場所:農村環境改善センター
対象:どなたでも

問合せ:【電話】63・2466(佐野)

◇御影グレッズ
世界に通用するアイスホッケー選手の育成に取り組んでいます。
日時:5月~3月
場所:町アイスアリーナ
対象:中学生以上の女性

問合せ:【電話】63・2063(宮崎)

◇御影太極拳同好会
先生の指導のもと、さまざまな太極拳を学びます。
日時:毎週月曜10:00~12:00
場所:御影公民館
対象:どなたでも

問合せ:【電話】63・3033(池田)

◇御影ヨガサークル
ヨガを行います。
日時:
・毎週火曜13:00~14:30
・毎週水曜19:00~20:30
場所:農村環境改善センター
対象:どなたでも

問合せ:【電話】080・4041・8856(佐藤)

****

問合せ:社会教育課
【電話】62・5115