健康 令和7年度 予防接種事業の変更点・お知らせについて

■帯状疱疹ワクチン
◇帯状疱疹ワクチン(定期接種)
令和7年度から下記の年齢の方の定期接種を開始します。
定期接種の対象の方には、4月中旬ごろ個別通知にてお知らせしております。

※上記の年齢でも、令和6年度に村の助成を利用し、任意接種を完了された方は定期接種の対象外です。その場合、個別通知は送付されませんのでご了承ください。

◇帯状疱疹ワクチン(任意接種)
上記の定期接種の対象外の方で50歳以上の方は、令和6年度同様、村からの助成により接種できます。

帯状疱疹ワクチン接種の際は、中札内村立診療所への事前予約が必要です。
詳細は村ホームページをご確認ください。

定期接種・任意接種とも帯状疱疹ワクチン接種のご予約は:予約専用電話【電話】67-2015
予約時間14:30~17:00

■HPVワクチン
平成9年度~20年度生まれの女性で令和6年度末までにHPVワクチンを1回以上受けた方は、令和8年3月31日まで2回目、3回目のHPVワクチンを無料で接種できます。

■その他のご案内《対象の方へ個別通知をいたしますのでご確認ください》
・高齢者肺炎球菌ワクチン…65歳の方、60~64歳で身体障害者手帳1級相当の方
・HPVワクチン…中学1年生の女子、キャッチアップ接種経過措置の対象者
・2種混合ワクチン…小学6年生
・日本脳炎ワクチン第2期…小学3年生
・麻疹風疹ワクチン(MRワクチン)第2期…年長児

お問い合わせ:福祉課保健グループ
【電話】67-2321