くらし 更別村農村環境改善センター図書室だより【本ごよみ】

◆今月の展示
○一般書コーナー
『ミステリーの本』
○児童書コーナー
『月の絵本』
『ハロウィンの絵本』
『秋の絵本』

◆おまかせ袋展示貸出
10月27日(月)~11月9日(日)の読書週間に合わせておまかせ袋の展示貸出を開催します。おまかせ袋は図書室職員の選んだ本が1冊入っている袋です。貸出するまで中身は秘密ですので、普段借りない本に出会う機会として、ぜひご利用ください。

◆今月の読みきかせ
10月18日(土) 11時00分〜11時30分
・『ぼくはうちゅうじん』
・『よるがやってくる

◆新着図書案内
○えほん
いやいやはるくん(よこたあきこ)
まんいんでーす!(平田景)
ねたくないちっちゃなパンダ(デイヴィッド・ウォーカー)
おにぎりのなかにおにがいる(あわい)
ぎょうざがとなりにひっこしてきました(玉田美知子)
おたすけこびととやんちゃなこいぬ(なかがわちひろ)
おうさまのみみはロバのみみ(いもとようこ)
おいしゃさんにいくときの絵本(WILLこども知育研究所)
きいろいうしのポルカ(こばやしのりこ)
しっぽふんじゃった(海野あした)

○児童文学・学習書ほか
クルマのへぇ〜事典(緒方昌子)
学校では教えてくれない大切なこと8 時間の使い方(入江久絵)
一年一組せんせいあのね(鹿島和夫)
あたまがよくなる!はじめての寝る前なぞなぞ(篠原菊紀)

○文学・一般書
東京ディズニーリゾート キャストの仕事(講談社)
家系図をつくる。(永峰英太郎)
おふうさま(諸田玲子)
白鳥 北国の風景をつくった使者たち(竹田津実)
帯広昭和革命1952(大嶋賢洋)
天下の値段(門井慶喜)
飛博(楡周平)
ニュースが消える日(堂場瞬一)
10代から考えるこころの健康(笠井清登)
一橋桐子〈79〉の相談日記(原田ひ香)
紙バンドで作るかご編み入門(朝野由美子 他)
本でした(又吉直樹 他)
基礎からわかるおいしい果樹栽培の教科書(倉橋孝夫 他)
酒亭 DARKNESS(恩田陸)

◆今月のおすすめ本
『創刊40周年記念特別愛蔵版オレンジページ』
オレンジページ/著
「読者アンケート人気レシピ」や「料理家さんの名作レシピ」などを掲載。

開館時間:9時30分〜18時00分
休館日:火曜日および祝祭日(日・月・土以外)
住所:更別村字更別南2線96番地11 農村環境改善センター内
【電話】52-3171