健康 健康だより

■子宮がん乳がん検診
豊頃町保健センターで行う「子宮がん乳がん検診(集団検診)」の申込を受付しています。
日程:6月24日(火)
(1)9:00~9:30
(2)10:00~10:15
(3)12:30~13:00
(4)13:30~13:45
申込締切:6月18日(水)までに福祉課健康係(【電話】574-2214)にお申し込みください。

※子宮がん・乳がん検診無料クーポン券をお持ちの方は無料になります
無料クーポン対象者:
・20歳(平成16年4月2日~平成17年4月1日生まれ)の女性
・40歳(昭和59年4月2日~昭和60年4月1日生まれ)の女性

問合せ:役場福祉課健康係
【電話】574-2214

■歯と口の健康週間
毎年6月4日~6月10日は厚生労働省が定める歯と口の健康週間です。
お口のことは、ついつい後回しにしがちですが、この機会に家族みんなでお口の健康について考えてみませんか?
お口の健康は全身の健康につながることがわかっています。いつまでも健康でいられるように今からできるお口の「健口(けんこう)週間」を実行してみましょう!

◇歯と口の役割って?
・食べる(食べ物を噛み砕く)…よく噛めるとおいしく食べることができ、栄養の吸収が良くなる!
・表情を作る…よく噛むことと楽しく話すことは口周りの筋トレになり、若々しい表情になる!
・話す…歯が揃っていると明瞭な発音ができる!
・体のバランスを保つ…歯が抜けずに揃っていると噛むバランスも良く体のバランスも保たれる!

◇口の健口(けんこう)習慣いくつ実行していますか?

健康なお口を保つためには、5つ以上「はい」があることが大切です!

◇口の疾患は早期発見・予防が大切!
むし歯や歯周病は早期に治療を開始すれば症状を食い止められることが多いです!放置をすることで口だけでなく、全身に悪影響を与えます。少しでも違和感や気になることがあればすぐに歯医者さんに行きましょう!
また、症状がなくてもむし歯や歯周病が進行している場合もあります。1年に1回は、口の中をチェックしてもらい、予防する意識を持ちましょう!

問合せ:役場福祉課健康係
【電話】574-2214