- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道標茶町
- 広報紙名 : 広報しべちゃ No.806 2025年4月号
■春の全道火災予防運動を実施します!
春の全道火災予防運動を4月20~30日の間で実施します。
標茶消防署では、毎年この時期に多発する林野火災を防止するため車両や各地域の放送設備を使用した火災予防広報、磯分内少年消防クラブによる山火事広報を行っています。
過去に本町で発生している林野火災の原因は、野焼き・ごみ焼き・簡易焼却炉を使用したものが多く、いずれも法律で禁止されています。
また、タバコやたき火などの小さな火が枯草などに燃え移り大きな火災につながる危険性もありますので、山菜採りや魚釣りなどで入林する際は火気の取扱いに十分注意しましょう。
※ごみの焼却処理は一部例外を除き法律で禁止されており、懲役・罰金などの対象となります。火災危険だけでなく近隣に多大な迷惑となりますので絶対にやめましょう。
■料理をする際は目を離さないで!!
毎年本町では料理中コンロから目を離して煙が発生し火災センサーが発報する事案があります。
また、電子レンジによる過熱のし過ぎにより電子レンジ内の食べ物が焦げ、煙が発生する事案もあります。
住宅火災の中でもコンロによる火災が最も多い出火原因となっています。火災を起こさない為にも次のことに注意しましょう。
・コンロを使用しているときは目を離さない。
・短時間でもコンロから離れるときは、必ず火を消す。
・コンロの周りに燃えやすいものは置かない。
・コンロ回りはこまめに清掃する。
・電子レンジを使用する際は加熱時間を確認すること。
問合せ:標茶消防署
【電話】485-2021