標茶町(北海道)

新着広報記事
-
くらし
shibecha topic〔お知らせ〕令和7年国勢調査 調査票提出のお願い 国勢調査は、5年に一度、日本に住んでいるすべての人と世帯が対象となる最も重要な統計調査です。 調査の結果は、地方交付税の算定基準(国が交付する町の財源)や、将来人口・世帯数の推計、生活環境の改善や防災計画の立案など、さまざまな行政施策に役立てられます。日本の未来を描く上で欠くことのできないデータを得るための大切な調査ですので、調査票には、あなたの世帯の世帯員をもれなく記入してください。 調査票の回...
-
くらし
shibecha topic〔お知らせ〕AOAO SAPPORO ペンギンの雛の愛称が決定 ■AOAO SAPPORO ペンギンの雛(ひな)の愛称が「シベチャ」に決定! 札幌の都市型⽔族館「AOAO SAPPORO」で、6⽉に誕⽣した「キタイワトビペンギン」の雛2⽻のうち、1羽の愛称が「シベチャ」に決定しました! 応募総数3,475件の中から、1⽻⽬は最も得票数が多く、またクールでスマートな響きが落ち着いた性格を表している「シャリ(斜⾥町)」と、2⽻⽬には得票数上位の中から、誕⽣時より飼...
-
くらし
shibecha topic〔お知らせ〕補正予算 第3回定例町議会において、令和7年度各会計の補正予算が可決されました。一般会計の補正予算は、強い農業づくり事業、林業DX推進事業、道路維持経費などで、5億5,453万5千円を追加し、予算額は129億2,506万7千円となりました。 そのほか各会計の補正予算額及び一般会計の主な補正内容は次のとおりです。 ■令和7年度 標茶町各会計予算の概要 (単位)千円 問合せ:企画財政課財政係(2階(14)番窓口...
-
くらし
shibecha topic〔お知らせ〕10月1日より「マイナ救急」が始まります ■マイナ救急とは 救急隊員が傷病者のマイナ保険証(健康保険証として利用登録したマイナンバーカード)を利用し、傷病者の医療情報などを閲覧する仕組みのことです。 ■マイナ救急を活用するメリット ・傷病者の負担軽減 ・円滑な救急搬送 ・病院での事前準備 ■伝わる情報 ■マイナ救急の流れ (1)傷病者が情報閲覧に同意する (2)マイナンバーカードを読み取る (3)救急隊員が医療情報を閲覧する (4)より適...
-
イベント
shibecha event〔イベント〕町出身・縁のある方が集合 東京・標茶ふるさと会 東京・標茶ふるさと会では、本町出身者や縁のある方々が集まり「ふるさと標茶」の応援団として活動をしており、その総会を実施します。本町在住の方も参加できますので、参加を希望する方はお申し込みください。 日時:11月16日(日)13:00~15:00 場所:グレイドパーク恵比寿 東京都渋谷区恵比寿南3-1-24 シティスクエア恵比寿1F 会費:7,000円(当日会場で受け付けます) ※交通・宿泊は個人で...
広報紙バックナンバー
-
広報しべちゃ No.812 2025年10月号
-
広報しべちゃ No.811 2025年9月号
-
広報しべちゃ No.810 2025年8月号
-
広報しべちゃ No.809 2025年7月号
-
広報しべちゃ No.808 2025年6月号
-
広報しべちゃ No.807 2025年5月号
-
広報しべちゃ No.806 2025年4月号
-
広報しべちゃ No.805 2025年3月号
-
広報しべちゃ No.804 2025年2月号
-
広報しべちゃ No.803 2025年1月号
-
広報しべちゃ No.802 2024年12月号
-
広報しべちゃ No.801 2024年11月号
-
広報しべちゃ No.800 2024年10月号
自治体データ
- HP
- 北海道標茶町ホームページ
- 住所
- 川上郡標茶町川上4-2
- 電話
- 015-485-2111
- 首長
- 佐藤 吉彦