くらし 乳和食レシピ

◆「クルクル豚豆腐とトマトのミルクポン酢煮」
◇材料(2人分)
・絹あげ豆腐…1枚(200g)
・豚バラ薄切り肉…6枚(150g)
・ミニトマト…大3個(75g)
→縦半分に切る。
・(ミルクポン酢)牛乳…100ml
・(ミルクポン酢)ポン酢しょうゆ…大さじ1
青じそ…適量
→千切りにし、さっと水につけあく抜きする。

◇作り方
(1)豆腐に豚肉をしっかり巻きつける。6個作る。
(2)トマトをヘタの付け根から縦半分に切る。
(3)フライパンを熱し、巻き終わりを下にして並べる。フライ返しで押し付けながら表面に焦げ目がつくまで焼き、ひっくり返す。同様に焦げ目をつける。
(4)余分な油をペーパーでふきとり、トマトの表面を切り口の方から焼き、両面焼く。
(5)合わせておいたミルクポン酢を肉にかけながら5分ほど煮て煮汁を全体にからませる。
(6)器に盛り、青じそを添える。

◇ワンポイントアドバイス
・ポン酢しょうゆを変えると違った美味しさを楽しんでいただけます。お気に入りの牛乳にお気に入りのポン酢しょうゆを合わせて作ってみてください。

※出典:Jミルク乳和食サイト(写真提供Jミルク)
レシピ:料理家・管理栄養士 小山浩子(こやまひろこ)先生
乳和食公式サイトでは、レシピや調理動画がご覧いただけます。