別海町(北海道)

新着広報記事
-
くらし
まちのできごと ◆Event 01 別海消防団総合訓練大会 ・5/16 別海消防団による訓練大会が5月18日(日)に別海消防署前で行われました。訓練大会には町内の消防団員が集結し、火災現場を想定した標的を消防車による放水で倒すまでの訓練を競技形式で行い、日ごろの訓練成果を勇ましい姿で発揮していました。 六つの分団が出場し、優勝は第6分団(西春別)、準優勝は第3分団(尾岱沼)、3位は第7分団(西春別駅前)という結果...
-
くらし
戸籍に氏名のフリガナが記載されます すべての国民の皆さまに本籍地から戸籍に記載される氏名のフリガナの通知が届きます。 通知が届いた際は必ず内容をご確認ください。別海町に本籍がある方は8月中に通知予定です。 ・通知されたフリガナが正しい場合 →手続きは不要です。 令和8年5月26日以降に通知のとおり記載されます。 ・通知されたフリガナが間違っている場合 →令和8年5月25日までに届出をお願いします。 ◆届出方法(次の1から3のうち、い...
-
くらし
別海町ふるさと交流館 7月のポイントサービスデーを次のとおり実施しています。 毎週水曜日、金曜日:ポイント2倍デー 毎週火曜日:浴育デー 26日:風呂の日イベント 毎週月曜日:休館日 ※7月21日(月)は祝日のため、翌22日(火)が休館日となります。 ※福祉入浴券利用の場合、ポイントは付与されません。 ※詳細は町ホームページをご確認ください。 問合せ:商工観光課【電話】0153-74-9254
-
くらし
夏の交通安全運動 7月13日(日)から22日(火)までの10日間、夏の交通安全運動を実施します。 交通ルールとマナーを守り、安心安全なまちを目指しましょう。 ◆重点項目 1 飲酒運転の根絶 2 自転車利用時のヘルメット着用と自転車・バイクの交通事故防止 3 スピードダウンと全席シートベルト着用の徹底 4 こどもを始めとする歩行者の安全確保と高齢運転者の交通事故防止 問合せ:生活環境課【電話】0153-74-9871
-
くらし
矢臼別演習場での訓練日程などについて 町ホームページでお知らせしていますが、閲覧できない場合は、電話で対応することができますので、お手数ですが右記までお問い合わせ願います。 問合せ: 別海駐屯地業務隊総務科【電話】0153-77-2231(内線311) 役場 総務防災・基地対策課【電話】0153-74-9640
広報紙バックナンバー
-
広報別海 2025年7月号
-
広報別海 2025年6月号
-
広報別海 2025年5月号
-
広報別海 2025年4月号
-
広報別海 2025年3月号
-
広報別海 2025年2月号
-
広報別海 2025年1月号
-
広報別海 2024年12月号
-
広報別海 2024年11月号
-
広報別海 2024年10月号
-
広報別海 2024年9月号
-
広報別海 2024年8月号
自治体データ
- HP
- 北海道別海町ホームページ
- 住所
- 野付郡別海町別海常盤町280
- 電話
- 0153-75-2111
- 首長
- 曽根 興三