くらし 令和7年度道民芸術祭「文芸根室」作品募集について

根室管内文化協会連絡協議会では、例年、根室管内の文芸愛好者の皆さんの作品を広く募り、文芸誌「文芸根室」を発刊しています。
別海町文化連盟では、次のとおり作品を募集しますので、たくさんのご応募をお待ちしています。
不明な点は、別海町文化連盟事務局(別海町生涯学習センター内)へお問い合わせください。

◆募集作品は次の6部門とし、作品はいずれも未発表のものに限ります。
(1)俳句 当季雑詠…一人 2句
(2)川柳 雑詠…一人 3句
(3)詩 自由題…一人 1編
(4)短歌 雑詠…一人 2首
(5)創作 原稿用紙(400字)…20枚以内
(6)随筆 原稿用紙(400字)…10枚以内
※(1)から(3)は、選考において入賞者を決定し根室管内文化協会連絡協議会から賞状が授与されます。

◆応募票
別海町生涯学習センター、東公民館、西公民館で配布しております。
*出品者は、応募票に必要事項を記入し、作品と一緒に提出してください。
*応募作品は個々に別海町文化連盟事務局(別海町生涯学習センター内)に提出してください。
*応募後の作品修正は認められませんのでご留意ください。

◆応募用紙
(1)400字詰め原稿用紙を使用し、部門ごとに別葉とします。
(2)作品は、縦書きで、右端から左へと記載してください。
(3)原稿は原文のまま掲載しますので、必ず楷書でお書きください。
(4)原稿用紙は、切らずに必ず1枚のままご使用願います。
(5)応募票を表にして、原稿用紙とともに必ず左上の隅をとじてください。

◆応募期限
俳句・短歌・川柳・詩・創作・随筆の6部門とも10月3日(金)までに別海町文化連盟事務局(別海町
生涯学習センター内)必着としてください。(FAX不可)

◆その他
全ての応募作品は、『文芸根室(No.48)』(定価300円)に収録し発刊します。

応募・問合せ:別海町文化連盟事務局(別海町生涯学習センター内)【電話】0153-75-2146