子育て 9月 子育て・健康カレンダー

◆9月は「認知症月間」です
市では、9月を中心に認知症の普及啓発に取り組んでいます。
◇認知症当事者の方による作品展示
日時:9/1(月)~9/30(火)
場所:むつ市役所地域包括支援センター

◇オレンジライトアップ
認知症支援カラーのオレンジ色にライトアップをします。
日時:9/21(日)~9/27(土) 18:00~21:00
場所:北の防人大湊海望館、むつマエダアリーナ、大橋

◇市長と一緒に認知症サポーター養成講座
市長と認知症について学びましょう。
日時:10月
(詳細は改めてお知らせします)

問合せ:地域包括支援センター
【電話】内線2558・2559

◆9月10日~16日は「自殺予防週間」です
ひとりで悩まずに、信頼できる家族や友人、相談機関に相談しましょう。
◇“こころの体温計”試してみませんか?
こころの健康状態をチェックすることができます。利用料は無料です(通信料自己負担)。結果にかかわらず心配なことが続く場合は、早めに専門家にご相談ください。
※本紙掲載の二次元コードからご覧ください。

◇こころといのちの相談先
厚生労働省では、電話やSNSでの相談窓口をご案内しています。
【電話】0120-279-338(無料)
SNS:「まもろうよこころSNS」で検索

問合せ:健康づくり推進課
【電話】内線2572

※子育てに役立つ各種予定、アプリのダウンロードは本紙掲載の二次元コードをご参照ください。

・乳幼児健診年間予定
・ムチュ☆らんど年間予定
・子育て支援アプリ母子モ