むつ市(青森県)

新着広報記事
-
くらし
【特集】「なりたい」を叶えられるまち(1)
■八戸学院大学 健康医療学部看護学科 開校 平成16年に田名部高校衛生看護科が閉科となって以来、下北地域は看護師養成施設の空白地区となっていました。そのため、むつ市からは、毎年20人以上が市外施設へ進学し、概ね半数は県外へ就職しています。 また、市外進学後に地元へ戻って就職する割合が少ないことから、市内では看護師不足が顕著となっており、むつ総合病院では入院患者の受け入れを制限しなければならない事態…
-
くらし
【特集】「なりたい」を 叶えられるまち(2)
■取得できる資格 ※所定の単位を取得したのちに得られるもの ・看護師国家試験受験資格 ・保健師国家試験受験資格※1 ・養護教諭二種免許※1※2 (※1の資格は保健師養成課程履修者のみ) (※2の資格は卒業後に個人で別途手続きが必要です) 八戸学院大学ホームページより引用 ◇むつ総合病院で臨地実習を受け入れ むつ下北キャンパス看護学生の臨地実習をむつ総合病院で受け入れます。 むつ総合病院では、急性期…
-
くらし
暮らしの情報(1)
◆昼間集中工事の実施に伴う大湊線の運休について JR東日本盛岡支社では、保守作業等の効率化、働き方改革の実現を目的に、大湊線で列車の運休を伴う昼間集中工事を行ないます。工事期間中は列車の運休を伴うため、ご利用のお客さまにはご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。 日時: ・5/27(火)~5/30(金) ・6/3(火)~6/6(金) 計8日間 運休列車等:工事期間中は概ね8:00~1…
-
くらし
暮らしの情報(2)
◆防災士と一緒に生活防災プチ体験会 今月のテーマは「保冷剤が大活躍」。ケーキなどの保冷剤、冷凍庫に沢山入っていませんか?実は保冷の他にも活用法があります。いざという時に役立つ保冷材の活用法をご紹介します。 日時:5/18(日) 10:00~11:00 場所:fieldむっつのたね(むつ市海老川町3-15) 定員:20名 申込方法:電話またはHPにて申込み 問合せ:NPO法人青森県防災士会むつ支部(…
-
くらし
暮らしの情報(3)
◆2025しもきたマルシェ開催のお知らせ しもきたマルシェは「生産者と消費者の交流の場づくり」「地産地消の推進」を目的に5月~10月までの第2日曜日ボン・サーブ前広場で開催しています。下北の農林漁業者や飲食店が旬の魅力をお届け。5月の企画は「プロ農家が教える野菜苗植付講座」です。 日時:5/11(日) 10:00~14:00 場所:ミルク工房ボン・サーブ前広場 問合せ:しもきたマルシェの会事務局 …
広報紙バックナンバー
-
広報むつ 令和7年5月号
-
広報むつ 令和7年4月号
-
広報むつ 令和7年3月号
-
広報むつ 令和7年2月号
-
広報むつ 令和7年1月号
-
広報むつ 令和6年12月号
-
広報むつ 令和6年11月号
-
広報むつ 令和6年10月号
-
広報むつ 令和6年9月号
-
広報むつ 令和6年8月号
-
広報むつ 令和6年7月号
-
広報むつ 令和6年6月号
-
広報むつ 令和6年5月号
自治体データ
- HP
- 青森県むつ市ホームページ
- 住所
- むつ市中央1丁目8-1
- 電話
- 0175-22-1111
- 首長
- 山本 知也