子育て 第4回 平内町小学校 スポーツフェスティバル

6月12日(木)、町立体育館で「第4回平内町小学校スポーツフェスティバル」が開催され、町内3小学校の4~6年生、約160人が参加しました。児童たちは3校混合でA~Dの4グループに分かれ、モルック、大縄跳び、大玉送り、綱引きの4種目で競い、好プレーが出るたびに手を取り合って喜んだり、仲間に声援を送ったりと、学校の枠を越えて協力し合う姿が見られ、白熱した試合が繰り広げられました。競技の後には、町連合婦人会の皆さんと一緒に平内音頭を踊り、会場全体が一体感に包まれました。
優勝したCチームの代表を務めた蠣崎兜夷(とい)くん(山口小6年)は、「まさか優勝できるとは思っていませんでしたが、優勝できてとてもうれしかったです」と笑顔で話していました。