くらし 大切ないのちを守るために、私たちにできること
- 1/17
- 次の記事
- 発行日 :
- 自治体名 : 岩手県久慈市
- 広報紙名 : 広報くじ 令和6年6月15日号 No.439
■ゲートキーパー養成研修を開催
ゲートキーパーは、悩んでいる人に気づき声を掛け、見守る人です。話を聞いて、必要な支援につなげます。
ゲートキーパー養成研修では、悩んでいる人への声の掛け方や傾聴のポイント、セルフケア方法などを学ぶことができます。令和5年度に開催した研修では、参加者から「家族と話をする際に、研修で学んだことを意識していきたい」「自分の心の健康を大切にした上で、身近な人の変化に気づき、傾聴できるようになりたい」などの感想が寄せられました。
つらい気持ちを抱える人を支えているのは、多くの場合、家族や友人、職場の同僚など身近にいる人です。私たちは誰でも、悩んでいる人と関わる可能性があります。
身近な人のために私たちにできるこころの支援や自分自身のケアについて、一緒に学んでみませんか。
日時:7月16日(火)13時30分〜15時
会場:元気の泉多目的ホール
定員:先着30人
申込方法:電話や本紙の二次元コード
問合せ:保健推進課
【電話】61-3316