- 発行日 :
- 自治体名 : 岩手県一関市
- 広報紙名 : 広報いちのせき「i-Style」 令和7年8月号
◆一関高専ワークショップ カップケーキでサイエンス
内容:まぜると色が変わる!?ブルーベリーカップケーキで体験する科学のふしぎ
日時:9月20日(土)13時
場所:一関工業高等専門学校
対象:小学4年生以上、中学生、高校生、保護者
定員:先着20人
申込み:9月5日(金)までに下記二次元コードから
※二次元コードは本紙参照
問合せ:一関工業高等専門学校総務課
【電話】24-4704
◆令和7年度シニア活動展示・活動体験会
シニア活動プラザの活動団体が、パネル展示や制作品の展示・体験会をとおして、日頃の活動を紹介します。
日時:8月27日(水)10時~16時、28日(木)10時~15時
場所:
〔活動展示〕なのはなプラザ
〔活動体験〕シニア活動プラザ
問合せ:市シニア活動プラザ
【電話】31-8118
◆第1回一関・平泉モルック大会
日時:10月13日(月・祝)9時30分~12時
*9時~受け付け
場所:川崎運動広場
*雨天時は川崎体育センター
対象:市内または平泉町に在住、勤務している人(小学生以上)
*15歳未満の人だけのチームは、保護者などを代表者としてください
定員:24チーム程度(1チーム3~4人)
申込み・問合せ:一関ヒロセユードーム
【電話】31-3111
◆いちのせき市民フェスタ25
市内で活動する市民活動団体などが活動内容の紹介や企画展示などを行います。
日時:8月31日(日)10時~15時
場所:千厩アイスアリーナ、千厩農村環境改善センター
問合せ:いちのせき市民活動センター
【電話】26-6400
◆杜の音楽祭2025
2日間限定の野外音楽イベントです。
日時:8月14日(木)、15日(金)11時~18時
場所:TSUNAGARI NO MORI
費用:前売り千円、当日1500円
申込み:下記二次元コードから
※二次元コードは本紙参照
問合せ:TSUNAGARI NO MORI(佐野)
【電話】090・5184・8859
◆AA一関グループ オープンミーティング
日時:8月7日、14日、28日
*いずれも(木)13時30分~15時
場所:一関文化センター
対象:飲酒に問題のある当人、家族、関係者、飲酒問題に関心がある人など
定員:15人程度
問合せ:AA日本ゼネラルサービスオフィス(JSO)
【電話】03・3590・5377
※費用が無料、どなたでも参加できる、申し込みが不要の場合、費用、対象や申し込み方法を掲載していません