一関市(岩手県)

新着広報記事
-
くらし
オコシゴト日誌 一関市地域おこし協力隊員が活動をお知らせします ■地域に埋もれている食や暮らしにスポットライトを 2年前、Eボート大会に参加し、川崎の人々の温かさに触れて「この地域を一緒に盛り上げたい」という思いが芽生えました。面白い人たちとの出会いに刺激を受けています。 親子で種まきから種取りまでを行う農作業体験「種と継ぐ畑」、在来種野菜と布佐神楽を融合させた「食と神楽のつどい『根と音2025』」、ゆったりとした時間を過ごす「北上川を眺める日」などのイベント...
-
くらし
納期限は9月30日(火) ・国民健康保険税(普通徴収)3期 ・後期高齢者医療保険料(普通徴収)3期 ・介護保険料(普通徴収)2期 期限内に納付しましょう。市税などの納付は、便利な口座振替をお勧めします。口座振替申込書は金融機関の窓口にあります。 市職員をかたった還付金詐欺が発生しています。市はATMへ誘導したり、暗証番号を聞いたりする行為は一切していません。注意してください。 問合せ: 本庁収納課【電話】21-8261 一...
-
くらし
〔特集〕市政20周年 一関市のこれまでとこれから(1) 私たちが住むここ一関市は、広大な森林を有し、北上川をはじめとする河川が巡る、豊かな自然に囲まれた地です。 平成17(2005)年9月20日、平成の大合併により、藤沢町を除く7市町村が合併し新一関市がスタート。平成23(2011)年9月26日には藤沢町を編入し、現在の一関市となりました。 本年は、新市誕生から20周年を迎える節目の年です。 次の10年、20年、さらにその先も一関市が続いていくように。...
-
くらし
〔特集〕市政20周年 一関市のこれまでとこれから(2) ■わたしといちのせき ○一関市ってどんなまち? こんなまちであってほしい! 市民の声を聞きました。 〔一関〕 吉田 捺(なつ)さん(25) 団体職員 任意団体ICHINOWA会長 若者同士のつながりをつくろうとICHINOWA(イチノワ)を立ち上げました。東日本合唱祭に携わっているほか、一関の良さを知ってもらうイベントをやってみたいです。若者は力不足な部分もありますが、支援や団体同士のネットワーク...
-
くらし
市役所からのお知らせ(1) ◆令和7年度骨寺村荘園遺跡 確認調査現地説明会 発掘調査の成果を現地で説明します。 日時:9月6日(土)10時~11時 *小雨決行・荒天中止 場所:駒形根神社 その他:長靴・雨具持参、汚れてもいい服装で参加してください。車で来る場合は骨寺村荘園休憩所駐車場を利用してください 問合せ:教育委員会事務局文化財課 【電話】82-2242 ◆2025市障がい者福祉まつりを開催します 障がい者の作品展示のほ...
広報紙バックナンバー
-
広報いちのせき「i-Style」 令和7年9月号
-
広報いちのせき「i-Style」 令和7年8月号
-
広報いちのせき「i-Style」 令和7年7月号
-
広報いちのせき「i-Style」 令和7年6月号
-
広報いちのせき「i-Style」 令和7年5月号
-
広報いちのせき「i-Style」 令和7年4月号
-
広報いちのせき「i-Style」 令和7年3月号
-
広報いちのせき「i-Style」 令和7年2月号
-
広報いちのせき「i-Style」 令和7年1月号
-
広報いちのせき「I-Style」 令和6年12月号
-
広報いちのせき「I-Style」 令和6年11月号
-
広報いちのせき「I-Style」 令和6年10月号
-
広報いちのせき「I-Style」 令和6年9月号
自治体データ
- HP
- 岩手県一関市ホームページ
- 住所
- 一関市竹山町7-2
- 電話
- 0191-21-2111
- 首長
- 佐藤 善仁