一関市(岩手県)

新着広報記事
-
くらし
オコシゴト日誌 一関市地域おこし協力隊員が活動をお知らせします
■大好きな岩手に移住し、自伐型林業を実践 地域の新しい可能性を広げたい 自伐型林業ができる場所を探していたとき、熱意のこもった市職員のプレゼンテーションを見る機会があり、一関の地域おこし協力隊に応募しました。着任すると、心優しい皆さんに温かく迎えてもらいました。 現在は、京津畑集落(大東)の山を借りて作業道を開設しているほか、私有林の間伐に取り組んでいます。また、市主催の研修に参加して林業の技術を…
-
くらし
納期限は4月30日(水)
●固定資産税1期 期限内に納付しましょう。市税などの納付は、便利な口座振替をお勧めします。口座振替申込書は金融機関の窓口にあります。 市職員をかたった還付金詐欺が発生しています。市はATMへ誘導したり、暗証番号を聞いたりする行為は一切していません。注意してください。 問合せ: 本庁収納課【電話】21-8261 一関市納税貯蓄組合連合会
-
くらし
令和7年度 施政方針(1)
佐藤善仁市長は市議会第116回2月通常会議で令和7年度の施政方針を示しました。概要を掲載します。 ■はじめに 第二次世界大戦、そして太平洋戦争が終わり80年となります。この間、社会は成熟し、さらにデジタルをはじめとする科学技術の進歩によって、人々の暮らしは大きく変化してきました。また、地球温暖化は進行を続け、世界は急激な気候変動に直面しています。 海外では、自己ファーストの論理が政治的不安定を招き…
-
くらし
令和7年度 施政方針(2)
●しごと・ひと・まちの施策 ○働く場を増やす 稼ぐ力を高める しごとづくり 平成24年に東京からUターンし、現在は磐乃井酒造で専務取締役、杜氏、営業の一人三役を務めている佐藤竜矢さんの夢は、「磐乃井を日本、世界の人に飲んでもらい、一関を知ってもらいたい」ことです。佐藤さんのように、若者が一関に戻り、夢に向かってチャレンジできるよう、次の取り組みを進めます。 〔仕事の種類、働き方の多様性、働く場所の…
-
くらし
令和7年度 施政方針(3)
■総合計画の着実な推進 国際リニアコライダー(ILC)は国内候補地が北上山地に決定してから11年が経過しました。わが国の産業競争力や技術開発力、国土開発、経済安全保障などの観点から、ILCが国家プロジェクトとして取り組まれるよう、早期実現に向けた運動を加速します。 東京電力福島第一原子力発電所事故に伴う放射性物質による汚染に対し、原木しいたけの産地再生への支援、農林業廃棄物や学校などに埋設一時保管…
広報紙バックナンバー
-
広報いちのせき「i-Style」 令和7年4月号
-
広報いちのせき「i-Style」 令和7年3月号
-
広報いちのせき「i-Style」 令和7年2月号
-
広報いちのせき「i-Style」 令和7年1月号
-
広報いちのせき「I-Style」 令和6年12月号
-
広報いちのせき「I-Style」 令和6年11月号
-
広報いちのせき「I-Style」 令和6年10月号
-
広報いちのせき「I-Style」 令和6年9月号
-
広報いちのせき「I-Style」 令和6年8月号
-
広報いちのせき「I-Style」 令和6年7月号
-
広報いちのせき「I-Style」 令和6年6月号
-
広報いちのせき「I-Style」 令和6年5月号
-
広報いちのせき「I-Style」 令和6年4月号
自治体データ
- HP
- 岩手県一関市ホームページ
- 住所
- 一関市竹山町7-2
- 電話
- 0191-21-2111
- 首長
- 佐藤 善仁