一関市(岩手県)
新着広報記事
-
くらし
オコシゴト日誌 一関市地域おこし協力隊員が活動をお知らせします ■いろいろな切り口で東山をPR 8地域を連携させた魅力発信をしたい 協力隊の募集内容が魅力的で、気持ちが抑えられず隊員になりました。移住以来、人生最高に楽しく充実した時間が過ごせています。ミッションは東山の資源を生かした商業と観光の連携を図り、人や経済を循環させること。前職の経験を生かして取り組んでいます。 地域イベントで事務局業務を担当しているほか、猊鼻渓名勝指定100周年記念事業ではシンボルマ...
-
くらし
納期限は12月1日(月) ・国民健康保険税(普通徴収)5期 ・後期高齢者医療保険料(普通徴収)5期 ・介護保険料(普通徴収)3期 期限内に納付しましょう。市税などの納付は、便利な口座振替をお勧めします。口座振替申込書は金融機関の窓口にあります。 市職員をかたった還付金詐欺が発生しています。市はATMへ誘導したり、暗証番号を聞いたりする行為は一切していません。注意してください。 問合せ: 本庁収納課【電話】21-8261 一...
-
くらし
令和7年度 一関市市勢功労者表彰 市勢功労者表彰は、公共の福祉と市勢の進展に尽くし、教育文化、産業振興、民生などの分野で功績が顕著な人を表彰します。 本年度は4人が表彰を受けます。 ■教育文化功労 佐藤育郎(さとういくろう)さん 77歳 東山 ▽もち食文化、歴史の継承に尽力 礼儀作法の小笠原流と料理の四條流の流れをくむ儀礼食「もち本膳」の講習会を、平成20年から市内の小中学校や地域で開催。平成22年に発足した一関もち食推進会議の設...
-
くらし
市長に佐藤善仁氏 市議会議員に26人 任期満了に伴う一関市長選挙と一関市議会議員選挙は9月21日、告示され、市長選は佐藤善仁氏が無投票で当選しました。 市議選は9月28日、市内71カ所で投票が行われ、新人7人を含む26人が当選しました。 ■今後の市政を担う市長・市議会議員を選出 任期満了に伴う一関市長選挙および一関市議会議員選挙は9月21日に告示され、9月28日に投開票が行われました。 市長選挙は、現職の佐藤善仁氏(67・無所属)以外...
-
くらし
令和6年度 決算 令和6年度決算の概要をお知らせします。 ■一般会計 ■一般会計(目的別) ▼令和6年度会計別の決算状況 *金額は1万円未満の数を四捨五入しているため、内訳と合計が一致しない場合があります ▽歳出 用語の説明 民生費…子育て支援、高齢者・障がい者福祉など 総務費…庁舎管理、市税の課税・収納、戸籍事務など 公債費…市の借入金の返済 農林水産業費…農林業の支援、農業施設や林道の維持など 衛生費…保健、医...
広報紙バックナンバー
-
広報いちのせき「i-Style」 令和7年11月号
-
広報いちのせき「i-Style」 令和7年10月号
-
広報いちのせき「i-Style」 令和7年9月号
-
広報いちのせき「i-Style」 令和7年8月号
-
広報いちのせき「i-Style」 令和7年7月号
-
広報いちのせき「i-Style」 令和7年6月号
-
広報いちのせき「i-Style」 令和7年5月号
-
広報いちのせき「i-Style」 令和7年4月号
-
広報いちのせき「i-Style」 令和7年3月号
-
広報いちのせき「i-Style」 令和7年2月号
-
広報いちのせき「i-Style」 令和7年1月号
-
広報いちのせき「I-Style」 令和6年12月号
-
広報いちのせき「I-Style」 令和6年11月号
自治体データ
- HP
- 岩手県一関市ホームページ
- 住所
- 一関市竹山町7-2
- 電話
- 0191-21-2111
- 首長
- 佐藤 善仁
