イベント [Information]開催します

■出会いを探している人へ さんりくde婚活
沿岸広域振興局では、婚活イベントを陸前高田市で開催します。
オリジナルバーガー作り体験付きのバーベキューやサツマイモ掘り体験、テーブルトークで交流し、良縁を見つけませんか?
日時:10月19日(日)午前11時〜午後3時(受付:午前10時30分〜)
会場:ワタミオーガニックランド
対象:
男性…沿岸9市町村に居住または勤務している20歳以上45歳以下の独身の人
女性…20歳以上45歳以下の独身の人(地域制限なし)
募集人数:男女各12名
参加費:男性3千円、女性千円
申込期限:10月5日(日)午後5時
申込方法:イベントフォームまたは電話
その他:
(1)女性参加者限定で、女性の友人と一緒に参加すると、参加費が半額になります。また、盛岡駅から会場までの無料送迎があります。
(2)サツマイモ掘りを行いますので、汚れてもよい歩きやすい靴で参加してください。

申し込み・問い合わせ先:一般社団法人婚活支援おせっ会
【電話】0198-29-4192

■気仙沼線・大船渡線 BRTデジタルスタンプラリー開催中
岩手県、宮城県およびJR東日本盛岡支社では、岩手県沿岸南部と宮城県北部を縦貫する気仙沼線・大船渡線BRTの駅や沿線の観光施設などをラリースポットとした、デジタルスタンプラリーを開催しています。スタンプを集めて応募すると、岩手・宮城の地場産品詰め合わせやJRオリジナルグッズなどを抽選でプレゼントします。大船渡市林野火災からの復旧・復興応援として、大船渡市地場産品の景品も多数ご用意しています。
開催期間:10月19日(日)まで
ラリースポット:
[岩手県]
(1)盛駅
(2)おおふなぽーと
(3)碁石海岸口駅
(4)大船渡市立博物館
(5)奇跡の一本松駅
(6)東日本大震災津波伝承館
(7)旧吉田家住宅主屋
[宮城県]
(1)気仙沼駅
(2)ないわん
(3)気仙沼「海の市」
(4)南気仙沼駅
(5)気仙沼市東日本大震災遺構・伝承館
(6)大谷海岸駅
(7)南三陸ハマーレ歌津
(8)志津川駅
参加方法:
(1)本イベントLINE公式アカウントを友達に追加
(2)ラリースポットで二次元コードを読み込みスタンプを獲得・収集し景品に応募
景品(かっこ内は必要スタンプ数):
(1)コンプリート賞(1)…岩手・宮城地場産品1万円相当10名(15個)
(2)同賞(2)…BRT体験イベントご招待5組(15個)
※1組最大4名
(3)A賞…岩手地場産品7千500円相当20名(10個)
(4)B賞…宮城・大船渡地場産品5千円相当20名(7個)
(5)C賞…JRオリジナルマグボトル3千円相当30名(3個)

問い合わせ先:大船渡地域振興センター地域振興課
【電話】0192-27-9911

■おはなしペパン 大人のためのお話会
おはなしペパンでは、大人のためのお話会を開催します。
長く語り継がれてきた昔話を中心に、日本や世界のほっとするお話や神秘的なお話、ユーモラスなお話などを語ります。
入場無料でどなたでも参加できます。お話の世界で心を遊ばせてみませんか。
日時:9月27日(土)午後2時〜3時
場所:市コミュニティホール

問い合わせ先:おはなしペパン事務局(長谷川(はせがわ))
【電話】090-9036-2848

■バドミントンの部 第69回市民体育大会
市スポーツ協会では、スポーツを楽しみ、参加者の健康と親睦を図ることを目的に、「第69回市民体育大会(バドミントンの部)」を開催します。
日時:9月28日(日)午前9時〜正午
場所:夢アリーナたかた
種目:バドミントンダブルスの部
※1人での参加も可(ペアは主催者が選定)
※申し込みの状況により小学生の部を開催予定
対象・参加資格:市内に在住または通勤・通学している人
競技内容:15ポイント3セットマッチ、ラリーポイント制
※時間の都合上、ポイントを変更する場合があります。
費用:無料
持ち物:シューズ、ラケット、飲料、タオルなど
※ラケットがない人は貸し出しますので、受付時に申し出てください。
申込期間:9月14日(日)〜26日(金)(午前9時〜午後5時)
申し込み先:夢アリーナたかた窓口または市バドミントン協会事務局

問い合わせ先:市バドミントン協会事務局(菅野(かんの))
【電話】090-4639-9982

■クレセントシティ市民訪問団 茜市・市民交流の夕べで姉妹都市交流
本市を訪問する米クレセントシティ市民訪問団の皆さんが、「ほんまる茜市」で買い物や飲食を楽しむなど、姉妹都市交流を行います。
交流イベント「市民交流の夕べ」もありますので、市民の皆さんのご参加をお待ちしています。
日時:9月13日(土)
(1)ほんまる茜市 午後3時〜6時
(2)市民交流の夕べ 午後6時30分〜8時
内容:
(1)ブース出展(アメリカのお菓子やオリジナルTシャツの販売)、集合写真撮影(午後4時頃)
(2)ビデオ上映、気仙太鼓の演奏、高田音頭など(参加費500円)
場所:
(1)本丸公園通り
(2)奇跡の一本松ホール

問い合わせ先:クレセントシティ友好の会(鈴木(すずき))
【電話】090-2369-2610