くらし 高齢者及び障がい者にやさしい住まいづくり事業(住宅改修補助)
- 1/17
- 次の記事
- 発行日 :
- 自治体名 : 岩手県軽米町
- 広報紙名 : 広報かるまい お知らせ版 462号 (令和6年5月15日発行)
要援護高齢者や重度身体障がい者の自立支援と介護の負担軽減などを図るため、住宅改修をする場合に必要な経費に対し、補助金を交付します。
対象者:
(1)介護保険法に規定する要介護・要支援の認定を受けている方がいる世帯
(2)下肢・体幹機能障害による身体障害者手帳1~3級を所持している方がいる世帯
事業の内容:対象者が居住する住宅のトイレ、浴室などの改善、床面の段差解消、手すりの設置など、日常動作及び介護動作の向上が認められる場合に、その経費の一部を補助します。
補助額:対象経費から介護保険住宅改修費支給限度額又は障害者住宅改修費を控除した額の3分の2に相当する額(上限額40万円以内で規定により決定)
申込期間:6月3日(月)~6月21日(金)
その他:
・令和7年1月末までに完了する改修が対象となります。
・受付期間内であっても、予算額を超える申込があった時点で受付を締め切らせていただくことがありますので、ご了承ください。
・世帯の合計所得金額が基準を越えている場合や新築・増築の場合、既に改修済の住宅など、内容によっては対象外となる場合があります。
問い合わせ先:健康福祉課・福祉担当
【電話】46-4736