- 発行日 :
- 自治体名 : 宮城県仙台市
- 広報紙名 : 仙台市政だより 2025年10月号
〔 〕内は募集人数
◆るーぷる仙台運転士(会計年度任用職員)〔3人程度〕
業務内容:るーぷる仙台の運転など
応募資格:大型自動車第2種運転免許を有し、視力・無事故無違反歴など一定の要件を満たす方
採用予定日:令和8年1月1日
試験日:10月29日(水)~11月5日(水)(面接・適性検査・身体検査)
申込み:交通局庁舎1階ロビー、区役所総合案内などで配布する試験案内(交通局ホームページからもダウンロード可)に添付の申込書で10月15日までに
問合せ:交通局総務課
【電話】712・8307
◆仙台交通(株)(パートタイム社員)〔3人程度〕
業務内容:市バス・地下鉄の定期券・乗車券などの発売や市バス・路線などの案内業務
応募条件:土・日曜日、祝休日の勤務が可能な方
雇用期間:11月17日~令和8年3月31日(原則更新)
選考日:11月10日(月)(書類選考の上、面接)
申込み:履歴書(写真貼付)を10月31日(必着)までに郵送。詳しくは仙台交通(株)ホームページをご覧ください
申込み・問合せ:仙台交通(株)〒981-3133泉区泉中央1-8-3
【電話】243・2174
◆(公財)仙台市水道サービス公社職員(正職員(高卒程度))〔若干名〕
業務内容:給排水設備工事に関する業務、法人運営に係る庶務など一般事務
応募資格:昭和61年4月2日以降生まれで、学校教育法による高等学校を卒業(見込みを含む)し、普通自動車運転免許を有する方
採用予定日:令和8年4月1日
第1次試験日:11月15日(土)
申込み:市役所本庁舎2階市政情報センター、区役所総合案内などで配布する試験案内(仙台市水道サービス公社ホームページからもダウンロード可)に添付の申込書で10月31日(必着)までに
問合せ:仙台市水道サービス公社
【電話】304・0173
◆(公財)仙台ひと・まち交流財団職員(市民センター等非常勤嘱託職員)〔10人程度〕
業務内容:施設利用への対応など(原則として1人での夜間勤務)
応募資格:文書作成や表計算、Eメールなどのパソコンの基本操作ができる方
採用予定日:令和8年4月1日
試験日:12月10日(水)・11(木)・12(金)のいずれか
申込み:市役所本庁舎2階市政情報センター、区役所総合案内などで配布する試験案内(仙台ひと・まち交流財団ホームページからもダウンロード可)に添付の申込書で11月14日までに
問合せ:仙台ひと・まち交流財団
【電話】268・5163
◆(公財)仙台市市民文化事業団職員(正職員一般事務職(経験者))〔1人〕
業務内容:文化芸術事業の企画運営、市民の文化芸術活動の支援、当財団が管理運営を行う文化施設における事業企画・施設管理運営など
応募資格:昭和39年4月2日以降生まれで、令和7年4月1日現在、文化芸術に関する財団や民間企業などで、音楽、演劇、舞踊などの公演事業に携わった期間が合計4年以上ある方(正規職員・非正規職員を問わない)。他にも要件あり
採用予定日:令和8年4月1日
試験の内容や日程など詳しくは試験案内をご覧ください
申込み:市役所本庁舎2階市政情報センター、区役所総合案内などで配布する試験案内(仙台市市民文化事業団ホームページからもダウンロード可)に添付の申込書で11月5日(必着)までに
問合せ:仙台市市民文化事業団
【電話】276・6778
