- 発行日 :
- 自治体名 : 宮城県名取市
- 広報紙名 : 広報なとり 令和7年8月1日号
■高次脳機能障害者家族交流会開催のお知らせ
高次脳機能障害者のご家族の皆様、ご自身の経験や気持ちを誰かに話したり、他の方のお話を一緒に聞いてみませんか?日々の生活での工夫や心がけていることについて、語り合いましょう。
主催:宮城県仙台保健福祉事務所
日時:令和7年8月22日(金)午前10時から正午まで
場所:同事務所(塩竈市北浜四丁目8-15)
対象:高次脳機能障害者(疑いを含む)の家族
参加費:無料
申込:令和7年8月15日(金)まで
電話または二次元コードからお申し込みください。
※二次元コードは、本紙P.27をご覧ください。
申込み・問合せ:同事務所母子・障害第二班
【電話】365-3153
■8月のイベント湯「はっか湯」
8月は「はっか湯」を実施します。薄荷(はっか)のスーッとする清涼感は、メントールという成分によるものです。体の熱を奪うイメージに反して、薄荷(はっか)は血行の促進や保温効果があり、冷房の浴び過ぎによる体のだるさなどを緩和してくれる、夏場に適したアイテムです。
実施期間:8月15日(金)〜17日(日)
※8月9日(土)、13日(水)は、日帰り温泉はお休みとなります。
問合せ:サイクルスポーツセンター
【電話】385-8027
■サイクルスポーツセンター指定管理者募集
サイクルスポーツセンターは、サイクリング施設と温泉・宿泊施設などを備える、地域の活性化と市民の健康増進を目的とした施設です。
本施設の管理運営に民間事業者のノウハウを最大限に活用し、住民サービスの向上等を図るため、指定管理者を募集します。
募集対象施設:サイクルスポーツセンター
所在地:閖上字東須賀2番地の20
指定管理期間:令和8年度から令和10年度まで
募集要項配布期間:令和7年8月20日(水)から9月30日(火)まで
事業者説明会:令和7年8月25日(月)午後3時から議会棟3階第2・3委員会室で事業者向けの説明会を行います。
受付期間:令和7年8月25日(月)から9月30日(火)まで(必着)
提出先:市役所5階商工観光課観光振興係
その他:募集についての詳細は、市ホームページをご覧ください。
問合せ:商工観光課観光振興係
【電話】724-7149
■いろどりなとり産直マーケット
市内で生産された農産物や水産加工品をもっと知って、食べて地産地消のきっかけづくりにする市役所内販売会を毎月第3水曜日に開催しています。
日時:8月20日(水)午前10時〜午後1時30分
会場:市役所1階市民ホール
問合せ:農林水産課
【電話】724-7186
■名取市環境審議会委員を募集します
市の環境に関する事項を調査・審議する環境審議会委員を募集します。
募集人数:3人
応募資格:市内在住の20歳以上の人
応募方法:希望する人はお問い合わせください。書類などを郵送します。また、応募要領・応募用紙はホームページからもダウンロードできます。
応募期限:8月15日(金)
※当日消印有効
委員任期:令和7年9月1日から令和9年8月31日までの2年間
選考:応募用紙により選考します。選考結果は応募者全員に通知します。
申込み・問合せ:環境共創課環境保全係
【電話】724-7159
■働いている方のスキルアップ講座
内容:
(1)ExcelVBA入門
(2)PLCプログラミング入門
対象者:在職中・求職中の方
定員:各10名
日時:(1)(2)令和7年9月6日(土)・7日(日)
申込期限:(1)(2)令和7年8月14日(木)まで
費用:(1)2,860円(予定:テキスト代)(2)無料
問合せ:宮城県立白石高等技術専門校
【電話】0224-35-1511
【FAX】0224-27-2110
【HP】https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/srkogsn/