くらし 窓口受付時間を10月1日から変更します

「適切かつ円滑な窓口業務」や「組織の生産性向上」などを目的に、窓口受付時間の見直しを行います。生み出された時間を有効に活用し、デジタル技術も活用しながら、さらなる市民サービスの向上に努めてまいります。ご理解とご協力をお願いします。

【変更前】午前8時30分~午後5時15分まで(9月30日(火)まで)

【変更後】午前9時~午後4時30分まで(10月1日(水)から)
※市役所の業務時間は、これまでどおり午前8時30分~午後5時15分です。

対象施設:名取市役所本庁舎、法務局(教育委員会)、保健センター、公民館

Q 変更の影響を受ける人はどの程度いますか
A 令和7年1月~5月に実施した調査によると、全体の90%以上の方が9:00から16:30に来庁しています。なお、時間内に受け付けた手続や相談が完了しない場合は、受付時間後も継続して対応します。

Q 市役所に来庁しなくても行える手続きはありますか
A 住民票の写しや印鑑登録証明書、所得・(非)課税証明書などは、マイナンバーカードを使ってコンビニで取得することができます。詳しくは市ホームページをご覧ください。また、スマホで24時間いつでも手続き可能なオンライン申請など、デジタル技術を活用した便利な手続も、順次拡大中です。

問合せ:政策企画課行政管理係
【電話】724-7145