イベント 9月イベント案内(Event information)【図書館】

■がんセンター看護師による「がん相談会」を開催します
9月は、がん征圧月間です。この機会に、がんに関する疑問やお悩みを相談してみませんか。
日時:9月3日(水)、4日(木)、10日(水)、11日(木)、17日(水)、18日(木)、25日(木)
いずれも17:15~17:45、17:45~18:15(定員:各1組)
※事前申込制(申し込みがあった日のみ開催します)
場所:カフェコーナー 
対象:どなたでも
申込み:受付中 図書館に電話または直接
館内に関連図書の展示や情報冊子コーナーを設けています。ご来館の際はご覧ください。

■歴史講座「カナダ移民のパイオニア 佐藤惣衛門」
日時:9月15日(月・祝)13:30~15:00 
場所:増田公民館 講義室
講師:梅津 恒夫 氏(山形県長井市在住)
定員:40人 
料金:
・なとと会員 無料 
・非会員 300円
申込み:受付中 図書館に電話または直接

■令和7年度子ども読書活動推進事業 谷口由美子さん講演会
「『若草物語』の世界 作者ルイザ・メイ・オルコットとその作品」
翻訳家の谷口由美子さんをお迎えし、作者や作品についてお話しいただきます。終了後には、本の販売会・サイン会・茶話会も予定しています。詳細はホームページ等をご覧ください。
日時:10月13日(月・祝)13:30~15:00 
場所:増田公民館 ホール
対象:小学生~大人
定員:100人
申込み:受付中 図書館に電話または直接

■ナイトライブラリー『薬剤師の「麻薬」よもやま話』
日時:9月26日(金)19:30~20:30
場所:カフェコーナー
ゲスト:轡 基治 さん(うえまつ調剤薬局)
料金:
・なとと会員 無料
・非会員 300円
対象:一般
定員:40人
申込み:9月2日(火)9:00~ 図書館に電話または直接

■ピヨピヨおはなしタイムand育児相談★
おはなし会終了後に、保健師、栄養士、子育てコーディネーターによる育児相談会を開催します。発達、離乳食、子育て支援、保育所入所など、子育てについてお気軽にご相談ください。
日時:9月17日(水)10:00~10:20
(育児相談会は10:30頃~) 
途中参加、退出可。
対象:0歳児とその家族

■ミニミニおはなしタイム★
日時:9月4日、11日、18日、25日(いずれも木曜日)
10:30~10:50
対象:1歳~3歳くらいまで

■土曜日のおはなし会★
日時:
・9月13日(土)14:00~14:30 おはなしキラキラの会
・9月27日(土)14:00~14:30 ねむの木
対象:概ね3歳以上

■子ども映画会★
日時:9月7日(日)14:00~
上映作品:「うっかりペネロペ」
定員:40人
上映時間:40分(途中退席可)
★場所はいずれも「おはなしのへや」。申し込み不要

■シネマ倶楽部(一般向け)
日時:9月21日(日)14:00~
場所:増田公民館 講義室
上映作品:「いちばん逢いたいひと」  
内容:白血病を克服した少女と、そのドナーになった男の数奇な運命を、実話をもとに描いた奇跡の感動作。
定員:40人
上映時間:106分
申込み:9月2日(火)9:00~ 図書館に電話または直接

イベント等の情報を発信しています。
「いいね!」お待ちしています♪

申込み・問合せ:図書館
【電話】382-5437
●開館日
・火~金曜日 9:00~19:00
・土・日曜日・祝日 9:00~18:00
※カフェ・新聞雑誌コーナーは7:30~
●休館日 1日(月)、8日(月)、16日(火)、22日(月)、24日(水)、29日(月)