- 発行日 :
- 自治体名 : 宮城県角田市
- 広報紙名 : 広報かくだ 令和7年6月号
◆郷土探訪会 市内神社仏閣の絵馬を巡る
日時:6月14日(土)8:10~12:30(8:00集合)
集合場所:郷土資料館
見学先:福應寺・諏訪神社・住吉神社・青麻神社・八幡神社
内容:福應寺「むかでの絵馬」のほか、市内神社の絵馬を見て回り、郷土の歴史を理解する
定員:先着30人
料金:600円(当日の朝支払い)
申し込み:6月3日(火)9:00より、電話で申し込み
問い合わせ:郷土資料館
(【電話】62-2527・月曜日休館)
◆うめ~梅まつり
日時:6月14日(土)、15日(日)9:00
場所:道の駅かくだ
内容:青梅と梅干しの販売会、梅ジュースづくり体験など
問い合わせ:道の駅かくだ
(【電話】61-2850)
◆市民ゴルフ場オープン33周年記念 企業・サークル等団体対抗ゴルフ大会
開催日:6月15日(日)
場所:市民ゴルフ場
競技方法:1団体4人のうち上位スコア3人による順位戦。団体の部に順位賞とベストグロス賞。アトラクションとしてドラコン・ニアピン賞
定員:1団体4人(30団体)先着順
料金:1団体4,000円(プレー費は土日祝祭日料金、食事代・売店代は各自負担)
申し込み:6月8日(日)まで、団体名と参加者の住所・氏名・電話番号・職業(勤務先)およびハンディキャップを直接申し込み
問い合わせ:市民ゴルフ場
(【電話】63-5971)
◆おしゃべりカフェ
日時:毎週月曜日(祝日休み)13:15~15:00
場所:ウエルパーク機能回復訓練室(椿の湯内)
内容:認知症の人やその家族、地域住民、サポーターの交流や情報交換
料金:100円(飲み物、お菓子付き)
※随時サポーターを募集しています。
問い合わせ:介護支援課
(【電話】63-2151)
◆宇宙教室 ラジオを作成し電波星を探そう!(要予約)
日時:6月15日(日)13:30~15:00
対象:小学4年生以上(保護者同伴)
定員・料金:10組、最少遂行5組・1,100円(材料費込み)
問い合わせ:スペースタワー・コスモハウス
(【電話】63-5839)
◆視覚障害者情報交流会
日時:6月18日(水)13:00~15:30
場所:ウエルパーク 多目的ホール
内容・料金:「フルート演奏とお話」、懇談会、福祉用具などの紹介および体験・無料
対象:視覚に障害のある人(手帳の有無は問いません)、見えない・見えにくい人のご家族、視覚障害者支援に関心のある人など
問い合わせ:宮城県視覚障害者情報センター
(【電話】022-234-4047)
◆シルバー人材センター入会説明会(事前予約制)
日時・場所:
・6月18日(水) 14:00 シルバー人材センター
・6月20日(金) 10:00 ハローワーク大河原
対象:60歳以上の働く意欲とボランティア精神を抱く人
※シルバー人材センターでは他の日も受け付けます。
問い合わせ:シルバー人材センター
(【電話】63-5112)