イベント お知らせ~催し(1)

◆スポーツフェスティバルinかくだ
日時:9月14日(日)9:00~12:15
場所:NIKKOアリーナかくだ(総合体育館)、どんぐりぱーく
内容:フリースタイルフットボール紺野志虎(こんのしとら)さんがゲストで参加!各種スポーツ体験や体力測定、幼児向けあそび場など。お菓子詰め放題や豪華景品が当たるじゃんけん大会、おいしいグルメが大集合するKスポ食リンピックも開催
申し込み:9月13日(土)まで、オンライン申請で申し込み
※当日参加も可能ですが、受け付けがスムーズな事前申し込みをおすすめします。

問い合わせ:NIKKOアリーナかくだ(総合体育館)
(【電話】63-3771)

◆第23回角田市子どもフェスティバル
日時:9月15日(月・祝)9:50~12:10
場所:かくだ田園ホール
内容:各地区モデル子ども会出店コーナー「こどものまち」をメインに、クイズや昔遊びが体験できるブース、小学生運営の「駄菓子屋さん」もオープン。みんなで遊んで楽しもう!!

問い合わせ:子ども会育成会事務局(生涯学習課内)
(【電話】63-2221)

◆令和7年度 家庭・社会生活訓練会
日時:9月17日(水)11:00~14:00
場所:市民センター202会議室
内容:目の見えない・見えにくい人とその家族の個別相談ならびに福祉機器の展示と紹介
※昼食は協会から提供します。

問い合わせ:(公財)宮城県視覚障害者福祉協会
(【電話】022-257-2022)
【メール】[email protected]

◆シルバー人材センター入会説明会(事前予約制)
日時・場所:
・9月17日(水) 14:00 シルバー人材センター
・9月19日(金) 10:00 ハローワーク大河原
対象:60歳以上の働く意欲とボランティア精神を抱く人
※シルバー人材センターでは他の日も受け付けます。

問い合わせ:シルバー人材センター
(【電話】63-5112)

◆知って!学べて!楽しめる!らんま先生「エコ実験パフォーマンスショー」
日時:9月20日(土)13:30~15:30(13:00開場)
場所:かくだ田園ホール
内容・料金:サイエンスマジック、ジャグリング、手品などを通じて、らんま先生の地球へのメッセージを込めた知的体験型パフォーマンスショー。世界一の大型空気砲の体験もできる!・無料
対象・定員:4歳(年中児)~15歳(中学3年生)の市民(小学生以下は保護者同伴)・300人
申し込み:定員に達するまで、オンライン申請または電話で申し込み
※来場者全員にプレゼントがあります。

問い合わせ:生活環境課
(【電話】63-2118)

◆あぶくまパークゴルフ場オープン記念大会
開催日:9月21日(日)(小雨決行)
場所:あぶくまパークゴルフ場
競技方法:36ホールストロークプレー
定員:先着80人
参加料:1,000円(コース使用料、保険料、賞品)
申し込み:9月14日(日)まで、参加料を添えて直接窓口へ申し込み

問い合わせ:あぶくまパークゴルフ場
(【電話】080-5565-7787)

◆マロニエの会(自死遺族わかちあいの集い)
日時:9月21日(日)13:00~16:30
場所:大河原駅前コミュニティセンターオーガ 2階(大河原町大谷町向126-4)
対象・料金:自死遺族の人・100円

問い合わせ:全国自死遺族連絡会 田中
(【電話】090-5835-0017)

◆かくだ創業講演会
日時:9月28日(日)14:00~16:00
場所:市民センター 談話室
内容:実際に創業した人を講師に招き、創業に至った経緯やノウハウ、苦労話などの体験談を講演
対象:創業希望者や創業に興味のある人
定員・料金:20人(先着順)・無料
申し込み:9月24日(水)まで、電話またはメールで申し込み

問い合わせ:かくだ創業スプラウト事務局(商工観光課内)
(【電話】63-2120)
【メール】[email protected]