健康 健康の広場(1)

◆新型コロナウイルス感染症予防接種およびインフルエンザ予防接種について
市では中学3年生と高齢者を対象に、新型コロナウイルス感染症予防接種およびインフルエンザ予防接種の料金の一部を次のとおり公費負担します。

▽中学3年生

※指定医療機関以外は助成の対象になりません。あらかじめ、接種予定の医療機関へご確認ください。
※中学生3年生は原則保護者同伴で接種を受けてください。

▽高齢者

※予防接種の実施期間が異なりますのでご注意ください。
※予診票の個別送付は行いません。市内および丸森町以外の医療機関で受ける場合、市の予診票が必要となります。事前に予診票を健康推進課でお受け取りください。

◆胃がん・大腸がん検診のお知らせ
次の日程で検診を実施します。申し込んだ人は、忘れずに受診してください。
詳細はお送りする受診票をご確認ください。検診の申し込み忘れや、受診票に記載されている情報に変更がある場合は健康推進課までご連絡ください。

混雑防止のため、地区ごとに日程を指定しています。できるだけ送付する案内に記載されている指定日時に受診してください。

◆主食・主菜・副菜をそろえて食べましょう
1日3食、主食・主菜・副菜をそろえた食事にすることで、1日を元気に過ごすことができ、生活習慣病の予防にもつながります。また、ゆっくりよくかんで食べることで満腹感を感じやすくなり、食べ過ぎを予防できます。食事の時は「主食・主菜・副菜のそろった食事をゆっくりよくかんで食べる」ことを意識してみましょう。

主食:ごはん、パン、めん類
主菜:肉、魚、卵、大豆製品
副菜:野菜、きのこ類、海藻類

◆ご協力ありがとうございました
令和6年宮城県食育・食生活実態調査にご協力いただいた皆さん、ありがとうございました。本調査は3年ごとに実施する予定です。今後も、調査へのご協力をどうぞよろしくお願いします。

問い合わせ:健康推進課
(【電話】62-1192)