イベント お知らせ~催し(1)

◆とくら太鼓40周年記念事業 子ども太鼓フェスティバル
日時:11月9日(日)10:00~15:00(雨天決行)
場所:小田自治センター周辺施設
内容:日頃の感謝と太鼓を通した更なる交流の輪を広げる事を目的に、キッチンカーやプロ太鼓奏者のコンサートなどさまざまな企画を開催
※駐車場は旧小田小学校グラウンド

問合せ:小田自治センター
(【電話】62-4292)

◆スペースタワー・コスモハウスからのお知らせ
▽私のUFO(宇宙船)!イラストコンテスト
期間:11月12日(水)~12月26日(金)
内容:応募作品展示

▽宇宙クリスマスイベントデー
日時:12月7日(日)13:00~19:00(当日開館入場13:00~最終入館18:30)
内容:イルミネーション点灯、ロケットライトアップ、ドームプラネタリウム、マシュマロ焼きほか
対象:4歳以上(小学生以下保護者同伴)

問合せ:スペースタワー・コスモハウス
(【電話】63-5839)

◆西根地区健康づくりウオーキング(申し込み不要)
≪健康ポイント対象事業≫
日時:11月14日(金)9:00(小雨決行)
集合場所:西根自治センター駐車場
内容:せんだん公園・高蔵寺など(約5.5km、1時間30分)
対象:市民
料金:無料
持ち物:歩きやすい服装と靴、天候により雨具

問合せ:西根自治センター
(【電話】65-2111)

◆MOTTOWAKE MUSIC SPACE~もっとうぇいくみゅーじっくすぺーすTHEゴスペルナイト!~
日時:11月15日(土)17:30開演(17:00開場)
場所:かくだ田園ホール
内容:ゴスペルステージ
出演者:
・ジョンルーカス
・JLゴスペルファミリー
・ラブネバマスクワイア
・えずこ♪ゴスペル

問合せ:生涯学習課
(【電話】63-2221)

◆マロニエの会(自死遺族わかちあいの集い)
日時:11月16日(日)13:00~16:30
場所:大河原駅前コミュニティセンターオーガ 2階(大河原町大谷町向126-4)
対象・料金:自死遺族の人・100円

問合せ:全国自死遺族連絡会 田中
(【電話】090-5835-0017)

◆市民ゴルフ場からのお知らせ
▽第16回秋の収穫祭ゴルフ大会
開催日・場所:11月16日(日)・市民ゴルフ場
内容:18ホールストロークプレー、ハンディキャップはWペリア方式、JGA規則とローカルルールを採用
定員:60人(15組程度)先着順
料金:2,000円(プレー費・食事代など別途)
申し込み:11月9(日)まで、市民ゴルフ場へ直接申し込み

▽市民ゴルフ場無料開放デー
開催日・場所:11月23日(祝・日)・市民ゴルフ場
対象:(1)市民(2)年間30回以上利用の市外在住者
定員:80人(先着順、定員になり次第受け付け終了)
料金:ゴルフ場利用税(330円)・ゴルファー保険料(50円)、その他食事代・売店・乗用カートは別途
申し込み:11月1日(金)9:00から、市民ゴルフ場へ直接申し込み
※組み合わせは市民ゴルフ場で行います。なお、当日はコンペ形式をとらずプレーのみとします。

▽冬期平日コンペ
開催日・場所:12月2日(火)、令和8年1月7日(水)、2月5日(木)、3月6日(金)・市民ゴルフ場
内容:18ホールストロークプレー。ハンディキャップ算出方法はWペリア方式(トリプルカット・36打ち切り)
定員:1回30人程度(開催最低人数16人)
料金:1人1回1,000円
申し込み:プレー日1週間前まで、電話またはフロントヘ直接申し込み

問合せ:市民ゴルフ場
(【電話】63-5971)

◆子育て遊びのMARCHE(マルシェ)
日時:11月17日(月)10:00~11:30
場所:スポーツ交流館
内容・料金:おのきんの笑い愛のショータイム・無料
対象・持ち物:未就学児とその保護者(祖父母と一緒の参加大歓迎)・飲み物

問合せ:生涯学習課
(【電話】63-2221)

◆シルバー人材センターからのお知らせ
▽シルバー人材センター入会説明会
日時・場所:
・11月19日(水)14:00・シルバー人材センター
・11月21日(金)10:00・ハローワーク大河原
対象:60歳以上の働く意欲とボランティア精神を抱く人
※シルバー人材センターでは他の日も受け付けます。

▽小物製作セミナー(参加無料)
日時:12月16日(火)13:30~16:30
場所:市民センター 203会議室
内容:多肉植物を使ったモダンしめ飾り作り
対象・定員:60歳以上の人・20人
申し込み:12月2日(火)まで、電話で申し込み

問合せ:シルバー人材センター
(【電話】63-5112)