- 発行日 :
- 自治体名 : 宮城県多賀城市
- 広報紙名 : 広報多賀城 令和7年8月号
■環境施設課資源環境係
生き物観察や自然の中から集めた材料での工作など、自然を通じた遊びを楽しみながら、身近な自然環境について学びます。
□たがじょう秋の生き物調査隊
日時:9/7(日)
午前の部:9:30~11:30
午後の部:13:30~15:30
(天候不良などにより延期となった場合は9/21(日))
場所:多賀城みずむすび公園(仙台港多賀城地区緩衝緑地)
対象:市内小学1~6年生の児童と保護者(各回20組程度)
申込:8/20(水)までにQRコードから
*詳しくは、市HPを確認するか問い合わせてください。
問合せ:環境施設課資源環境係
【電話】368-4126
■山王地区公民館
□子ども絵画教室
日時:9/7(日)、9/13(土)、9/20(土)、9/27(土)各回13:30~15:00
対象:市内在住の小学4~6年生20人
費用:700円(講座初日持参)
内容:若手画家の指導を受けて、水彩美術にチャレンジしてみよう!
申込:8/13(水)9:00~8/27(水)に市公式LINEから
問合せ:山王地区公民館
【電話】368-6192
■子ども家庭課親子保健係
申込は子育て応援アプリ「たがすく」→「教室申込オンライン予約」→「親子クッキング」
*アプリ未登録の人は本誌裏面のQRコードから登録して申し込んでください。
□親子クッキング
日時:9/5(金)10:00~11:30(受付9:45から)
場所:母子健康センター
対象:2歳6カ月~3歳児
費用:親子1組300円
持ち物:母子健康手帳、筆記用具、汚れた場合の着替え
□離乳食教室 ごっくんコース
日時:9/10(水)10:00~11:30(受付9:45から)
場所:母子健康センター
対象:4~6カ月児
費用:100円
持ち物:母子健康手帳、筆記用具、お気に入りのおもちゃ、バスタオル、おむつ
問合せ:山王地区公民館
【電話】368-6192
■市民活動サポートセンター
申込は、電話、センター窓口または申込フォームで
□地域防災に関心のある人集合!防災人ミーティング
日時:8/21(木)18:30~19:30
対象:防災活動に関わっている人、または関心のある人など10人程度
費用:無料
内容:地域の防災活動や防災のスキルを活かすための情報交換など
□多賀城のまちの未来を描く フューチャーセッション
日時:8/30(土)13:30~16:00
対象:多賀城に関心のある人ならどなたでも
定員:20人程度
費用:無料
内容:「つながりを生む場とは」をテーマにしたトーク、ワーク、ディスカッション
ゲスト:渡辺一馬氏(一般社団法人ワカツク代表理事)
問合せ:市民活動サポートセンター
【電話】368-7745
■仙台保健福祉事務所(塩釜保健所)
働く人の健康づくりを応援するため、野菜の摂取アップチャレンジを実施します。事業所の皆さんで、この機会に従業員の健康づくりに取り組みましょう!!
□大人こそ!ベジプラスチャレンジ2025
実施期間:10/1(水)~11/30(日)の2カ月間(61日)
対象:塩釜保健所管内事業所の従業員など
申込:9/10(水)まで塩釜保健所HP、メールまたはFAXで
*詳しくはQRコードを確認してください。
問合せ:仙台保健福祉事務所(塩釜保健所)
【電話】363-5503
■産業振興課商工係
□多賀城みらい塾
場所:SHARE LOUNGE 多賀城(多賀城駅北ビルA棟2階)
費用:無料
申込:QRコードから
問合せ:産業振興課商工係
【電話】368-4204
詳しくは【E-mail】[email protected]へ問い合わせてください。