健康 お知らせ Information -健康福祉(2)-

■まいにち運動チャレンジ30 ~秋~ 参加者募集
健康づくりのために、30日間の歩数アップにチャレンジしませんか。記録表を提出いただいた方には参加賞をプレゼントします。

対象:20歳以上の市民

《チャレンジ方法》
(1)次の場所で記録表をもらう健康増進課、総合体育館、保健センター、グリーンピア岩沼、市内血圧計設置施設の血圧計コーナー
配布期間:10月14日(火)まで

(2)毎日の歩数を記録表に記入
期間:10月14日(火)~11月12日(水)

(3)記録表を健康増進課へ提出
提出期限:11月28日(金)

問合せ:健康増進課
【電話】23-0794
【メール】[email protected]

■麦の会主催 市民公開講座[無料]
日時:11月4日(火)10時~11時30分
(受付:9時45分~)
場所:保健センター
内容:自宅でできるストレッチ、軽運動
講師:運動インストラクター
対象:市民
定員:先着10人
持ち物:動きやすい服装、汗拭き用タオル、水分補給の水やお茶
申込方法:電話またはEメールで申し込み(Eメールの方は、(1)市民公開講座参加希望、(2)氏名、(3)電話番号を記入)
申込期限:10月24日(金)

申込・問合せ:健康増進課
【電話】23-0410
【メール】[email protected]

■シニアスピードクッキング教室
フレイル予防のために、栄養バランスが取れた簡単で美味しい料理を学び、シニアの食生活を充実させましょう。

日時:10月28日(火)10時~13時
場所:総合福祉センター(あいプラザ)
内容:調理実習・講話
対象:おおむね65歳以上のシニア世代または高齢期の食生活に関心のある市民
参加費:300円
持ち物:エプロン・三角巾・筆記用具・米0.5合
申込方法:電話またはEメールで申し込み(Eメールの方は、(1)教室名、(2)氏名、(3)年齢、(4)電話番号を記入)
申込期間:10月1日(水)~17日(金)

申込・問合せ:健康増進課
【電話】23-0410
【メール】[email protected]

■岩沼市学校保健会主催 令和7年度むし歯予防 標語・ポスターコンクール
※詳細は、本紙P.15をご覧ください。